*

会話の基本は相手あってこそ

ad



  

話したい事が山ほどあったはずなのに、相手に
この人何しに来たんだろう?
というリアクションをされたり、自分の話が終わった後、
申し合わせたかのように去られてしまった事はないでしょうか。
denwatsuzinai
電話の場合、早々に話を打ち切られた事もあるかもしれません。

これは会話の基本は相手あってこそを、抑えていないからです。

会話の基本は近元実直

自分の話を一方的に聞いて欲しいというのは、
会話とは言いません。

会話の基本を学ぶには、
近元実直が出来ている人を職種関係なく参考にする事です。

cafesutafu
よくカフェの店員さんが話しやすいという事を聞きますが
彼らは普段の接客を通じて、それが出来ているとも言えます。

反対に、同じサービス業でもファンに煽てられている業界の人は
これから話す会話の基本や情報発信方法が出来ているかどうか疑問です。

では会話の基本の4つとは何でしょうか。

コツはその場にいる人間を疲れさせない

まず『近』は
その場にいる全員と共通の話題を持ち距離を縮める目的で話す事

です。

私の取引先に、どうしても来てほしくないブラックリスト的な
古参の担当者が居ましたが、その方は、自分に馴染む人だけ
あからさまにエコ贔屓する人でした。

この様な人が職場のみならず趣味の場に居ると、士気も乱れます。
またこの様な方に限り『自分こそ場を良くしてる』と思い込むので、
周囲の人は疲れてしまうのです。

kaiwakihon

『元』は人と逢って話す以上、相手にムダな時間を
割かせてはいけない事です。

『実』は、
自分が話したい事を話して満足して帰ってはいけない事。

これがまた難しく、話が終わる段階で相手との関係が
縮まったと感じる様では遅いのです。

話す相手が決まっているのであれば、相手の懐に飛び込める話題を
きちんと準備しておくことが礼儀です。
その準備が見当違いかつ自分本位な人は見抜かれてしまいます。

最後の『直』は、今までの3つを実現させるための心構え。
回りくどい言い方、言い訳、媚びは言わない。
本質をとらえ、素直にものをいうことにつきます。

自分の話を聞いて貰い、相手の話も聞き、会話を繋げていくには、
ここまで準備をすることが大事です。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

6月の和菓子・水無月の由縁とオススメ

6月の和菓子といえば、水無月です。 ところで、何故6月に三角ういろうに小豆の乗った 水無月を

記事を読む

甦る木造賃貸!モクチン企画の大胆リノベーションとは

このアパート 築40年以上 と言えば驚きだろうか。 リノベーションで、ここまで美し

記事を読む

読売育英奨学会のメリットと口コミ!体験談

新聞奨学生はつらいだけじゃない!?読売育英奨学会のメリットと口コミ!体験談をご紹介します!

進学を考えるときに、学力や進学先の問題のほかに学費の問題をクリアする必要があります。そのよう

記事を読む

世はまさにタブレット戦国時代?!タブレット教育の浸透

タブレットが教育現場でますます浸透 iPadの登場で「タブレット」というカテゴリーが市場で認知され

記事を読む

楽なバイトで3時間12000円を得た体験談

実働3時間で12000円貰えた話 先日、手持ちのお金がわずかでピンチだったので、日雇いのア

記事を読む