発言撤回からみる石破幹事長とは
ad
自民党の石破幹事長は、特定秘密保護法案に反対する国会周辺のデモを取り上げ「絶叫戦術はテロ行為と本質であまり変わらない」などとブログに書き込んだことについて、「テロ」との表現は撤回する考えを示しました。石破幹事長は先月29日付の自らのブログに、特定秘密保護法案に反対する国会周辺のデモについて「単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質であまり変わらないように思われる」などと書き込んでいた。
石破幹事長、“テロ”表現撤回の考え示す
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131202-00000000-nnn-pol
やはり撤回発言が出ました。
石破幹事長(自民党)「絶叫デモ、テロと変わらぬ」発言と反論でもいいましたが、この言い分からは「市民の権利」を尊重するという考えは示されていないように思われます。
どこが本音か
こういう舌禍事件や失言は、撤回するまでの言葉が本音だと思います。常々思うことですがこの政治家は軍ヲタに過ぎないのでしょう。だから視野が狭いし知識も狭い。同じヲタでも広く深くという人もいるのでヲタとしても大したことがないのだと思います。
自分と意見の違う人には言葉を尽くして批判や避難をして、なんとか自分の意見を通そうという必死さだけが伝わってく来ますが、この人の場合はそれ以上でもそれ以下でもない、信念とか矜持といったものが何も感じられない薄っぺらさばかりが目立ちます。
表現が足りなかったというのならば、またブログにて足りなかった部分を詳しく説明して頂きたいです。
この記事に寄せられた意見
「お詫びと訂正」と題したブログの内容を見ると、大音量のデモについては「『一般市民に畏怖(いふ)の念を与えるような手法』に民主主義とは相いれないテロとの共通性を感じて『テロと本質的に変わらない』と記した」と述べ、「整然と行われるデモは、いかなる主張であっても民主主義にとって望ましい」「自民党の責任者として、行き届かなかった点があったことをお詫び申し上げます」と釈明しており、この人の考えは根本的に変わっていないのではないかという印象を受けます。
そもそもテロリズムとは、「何らかの政治的目的を実現するために、暴力によって脅威(恐怖心)を相手に与えることを手段として用いる傾向・主義、およびそれによって行われた行為」と定義されており、大音量のデモはこれには該当しません。
市民が怒りを表現するデモが、なぜ「テロと本質的に変わらない」などと言えるのか。簡単にそんなことをブログで発信する議員の良識を疑います。
なぜ市民がそれほどまでに怒っているのか…そこに目を向けられない者に議員としての資質はあるのか?と、残念に思います。
特定秘密保護法案については、私も法案通過の前日に行われた福島県での地方公聴会に関わっており、「前日の公聴会は形だけ、アリバイづくりに利用されたのか!」と憤りを感じております。公聴会で寄せられた意見を一切無視した法案の衆院通過という結果に対して、抵抗の意思表示をするのに、われわれ一般市民に残された手段の一つがデモなのです。そこで怒りの大声が上がったとて、なんの不思議もないことであり、その声を国会議員は真摯に受け止めるべきです。
「大切な法案」だと考えているならば、怒りの声も真摯に受け止めて、その上で審議すればよいのです。
筋違いの批判を市民に向けるなど、言語道断であり、「こんな人が国の今後を左右するような法案に関わっているのか」と絶望を感じます。
(ありがとうございました!)
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
明暗分かれた参議院選挙の結果は?
今回行われた第24回参議院議員選挙の投票率は、54.7%、蓋を開けると 戦後4番目の低い投票率
-
米大統領戦に見る心理学
米大統領戦の指名争いで、公然と語られる様になったのが、 宗教や民族に対する偏見である。 これ
-
防空識別圏は魚と資源の取り合い
海に接する国の場合、おおむね12海里の領海を定めています。そしてその外側に「防空識別圏」を別途に定め
-
【過剰報道】局ヘリよりも物資をくれ!歴代大地震被害者の本音
震災におけるマスメディアの行き過ぎた、 つっぱしり取材に、辟易とした声が上がっている。 「公式発
- PREV
- 漫画祭テーマ「慰安婦」からみる韓国のモラル
- NEXT
- 防空識別圏は魚と資源の取り合い