*

就活で超役立つ!!内定を手に入れるための記事10選

ad



  

年も明け、いよいよ就活が本格化していく頃でしょうか。就職に非常に役立つ記事を10個ご紹介します。これを見ればあなたも内定GETへ近づくかも!?

自己分析

自己分析のやり方がわからない人へ。最小限の努力で最大限の自己分析の方法その1:自己分析が必要な理由とそのゴール

自己分析の本当の目的から、そのやり方まで詳しく書かれています。これを見れば、よくある自己分析の本などは買わなくても十分です。

「あなたの長所と短所は?」という質問への答え方

この質問は面接において良く聞かれる質問ですが、自己分析のなかでこれを根深く考え、ストーリーを作っておくことが大切です。採用側の心理ども含め、やり方が詳しく書かれていますので一読しましょう。

自己分析はするな-就活序盤の理想的な過ごし方を提案 

自己分析はするな、と書いてはいますが、これはESの質問などに答えつつ自分の経験を棚からおろし、ストーリーを構築していくことによってそれが自己分析になる、という意味のようです。

ES・履歴書

エントリーシート通過率を極限まで高めてやる 

2chまとめですが、ESの書き方が非常に詳しく書かれています。

たいていのエントリーシートは成立してない!?劇的に変わる裏技とは

元リクルート・メーカー人事の方が書いた記事です。よくあるESの間違いなどについて言及しています。

志望動機が書けない人が陥る3つのワナとその処方箋

数パターンの具体例を出しつつ、分かりやすく「書けない」人への「書ける」ようになる方法が述べられています。

面接

面接官は何を見ている?面接の前にチェックしたいエントリー集

面接官が見ているところなど、客観的な視点から面接について考えています。他にも参考になる記事が多くあるので、必見です。

Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話

面接は「プレゼン」であり、印象が全てである、という記事。

全般

文系が内定を取りに行く方法※ただし新卒に限る

マーチクラス以上の学歴が前提とされていますが、エントリーから最終面接までの幅広いアドバイスが書いてあります。

就職王と呼ばれた俺が新卒どもにアドバイスしたい。

ブックマーク数が1600を超えている人気記事。①~⑩に分けられていて砕けた文章でわかりやすくかかれています。

 

以上10記事でした。

就活生の皆さんは頑張って下さい!

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【同僚女・女性部下】信頼出来る同僚女・女性部下の見分け方伝授!

男性管理職にとってある意味、怖い存在なのは 女性部下 という事もあります。 何故でしょ

記事を読む

【安保法案可決】安全保障関連法可決・何故NOと言えない自民党になったのか?

2015年9月19日未明、安全保障関連法が、参議院本会議で、 賛成148票、反対90票で可決された

記事を読む

【ポケGO】爆発的人気の影にイングレスプレーヤーの不安

'16年7月22日10時に、いよいよ日本で『ポケモンGO』が配信された。 ポケモン発祥の地、日本が

記事を読む

舛添氏辞職の背景にある問題とは?

今回、舛添要一東京都都知事が、政治資金問題で 辞職に追い込まれた。 辞職に追い込まれた背景は

記事を読む

錦糸町駅周辺の公園まとめ!

船橋駅周辺の公園まとめ!

JR船橋駅周辺には、天沼弁天公園をはじめとして本町の名を冠した公園が数多くあり、駅から近い順

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


「日本語が含まれない」「URLが3つ以上含まれる」投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)

PAGE TOP ↑