*

【クリップボードマジすげぇ】クリップボード進化した?ケースやカバン一体型も!

ad



  

クリップボードといえば、
ボードでしかなかった

ここ数年クリップボードが進化している。
どういうコトなのか。

クリップボード+α機能で消費者の心をわしづかみ

ここ数年クリップボード+αの商品が
消費者の心をわしづかみにしている。

その火付け役となったのが、
DEXAS(デクサス) クリップ スリムケースだ。
dexas
デクサスは、1969年にまな板の生産メーカーとして米国テキサス州に誕生。

米国内の、まな板の8割のシェアを持ち、
クリップボードでは米国内のリーディングカンパニーである。

ルックスまな板、表面クリップボードで、
中身を入れられる構造にしたこのスリムケース。

A4ファイルと筆記用具を入れられる利便性が重なり、
展示会に商談用に持っていくユーザーから
口コミで売れ出した。

日本国内では、楽天で売り出したところ
瞬く間に完売。

現在では、SONY PLAZAで入手可能となっている。
PLAZAでは、黒地に銀ラメの限定カラーもあるので、
男性にはこちらがオススメモデルだ。

カバン一体型のクリップボードも

日本国内だって負けてはいない。

SUPERガバン(4820円)は、

外側がクリップボードになっていて、
中は書類を挟みこめるファイル入りのカバンになっている。

super1
警察官や消防などのグッズを扱う
セイバース(株式会社アルファ・クリエイト)が発売元のこのカバンは
密かにブームを呼んでいる。

機能は最小限かつ便利、コンパクト、ミニマムに徹している上に
ムダがない上この価格はお買い得だ。

オプションでインナーポーチヤ、スマホケースもつける事が出来る。
付属のマジックテープをしようしてペンを貼り付ける事も可能である。

今の所、黒一色しかないようだが、是非とも
色違いを作って欲しいと思う

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【労災】案外出ない?労災認定まとめ

仕事中の事故や怪我の補償が出るのが労災保険。 これ 通勤中と業務中に起こった事故に対してのみ

記事を読む

【保育士不足】保育士人材難・潜在保育士が出てこない理由とは?

夏の終わりから、今の季節まで、 幼稚園や保育園の入園案内のチラシが新聞の折り込みで入っている。

記事を読む

見えない障害・雇用の温度差

昨今、問題になっているのが、 見えない障害を抱えた人の積極的雇用です。 健常者でも職にありつ

記事を読む

クラウドファンディングで支援金集め、これが新アイドル商法だ!!!

アイドルグループ東京女子流が、クラウドファンディングのCAMPFIREで支援を募り、合計704万70

記事を読む

相互RT、イイネ返し、SNSの褒めあいが気持ち悪い理由

相互フォロー、RT、イイネ返しを毎日するのは疲れますね。褒めあうSNSの関係は疲れるのが判りつつ抜け

記事を読む