ad
海外旅行、海水浴、キャンプ、バーベキュー、野外ライブと、
夏休みには旅行、アウトドアイベントが目白押し。
そんな時に必要なアイテム
定価で手に入れていませんか?
こんな時に必要なアイテムこそ
オトクに手に入れて、ワンシーズンでポイする
気持ちでいなくてはいけません。
便利なのが
オークションです
今回は夏に必須のワンシーズンで使い切るアイテム。
何をオークションでゲットすべきか紹介します。
まとめ売りTシャツ
まとめ売りTシャツは男性にとって夏の必須アイテムです。
特に汗かきの男性は上っ張りやインナーは
こまめに変えるべきもので、1シーズンで棄てるべきものでしょう。
モテ男になりたいなら
2シーズン持ち越してはいけません
インナーでもアウターでも着れるシャツや、カットソーに関しては
勝負アイテムとして、
まとめ売りTシャツよりも
男女共々、縫製がよく高めのものを選びましょう。
サンダル、ビーサン、ミュールこそオークションで
靴と違い、そこそこサイズが合っていれば履けるのが、
サンダル、ビーサン、ミュールという夏場むけの靴になります。
特に、ビーサンは紐の部分が切れれば、その時点で
履けなくなってしまうので、
気に入った絵柄があればオークションで買いだめしておきましょう
雨でビーサン底が汚れた場合には、ウタマロで洗い落とす事もできます。
ミュールやサンダルも、正価で購入すると高くつきます。
ミュールやサンダルは
勝負様のものでしたら中敷、踵が修理済のものを選びましょう
普段履きのものは、外観が整っていればいいと思います。
価格の目安は状態がよく修理済であれば正価の2分の1(5000円まで)、
普通であれば3000円~2000円ぐらいです
これはやめた方がいいというもの
オークションは、個人間の取引ですので、
正価よりもお安く取引できますし、相手次第によっては
御手頃価格のものをいい状態で手に入れる事もできます。
そこでここからはトラブル防止の為に、
こういうものは手を出さない方がいいという
夏場に出品されているものを上げておきます。
1:水着
新品が出品されているとは限りません。
Tシャツならともかく水着は注意しましょう。
2:浮き輪などの子供むけ水中玩具
穴が開いているなど、管理者の落ち度がある
危険性もあります。
入札後のトラブルを未然に防ぐためにも、
個人の顔がみえるバザーやフリマでゲットしましょう。
3:マウンテンバイクなど、アウトドアツール
しっかりした業者からでないと、
1年以上届かないなどのトラブルもあります。
実店舗があるお店から買いましょう。
いかがでしたでしょうか。
ここまで挙げた夏にゲットするアイテムは
ほんの一部ですが、参考にしてみて、
夏の娯楽に必要なアイテムをお安くゲットしてみてください。
最後に、オークションはあくまで
個人同士の取引です。
出品者からのコメントや注意がきを
よく読んでからマナーを守り入札をするよう心がけましょう
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
保育ママとは?~「保育ママ」が預かった1歳女児死亡の記事から~
「保育ママ」が預かった1歳女児死亡…横浜 http://www.yomiuri.co.jp/nat
-
-
【悲報】テレ朝『日曜洋画劇場』完全消滅、本当のサヨナラ
今月7日にテレビ朝日(本社・東京港区六本木)が発表した4月の番組改編会見で、'66年より続いていた『
-
-
忙しいアピールをする人が何故信用されないか?
人を信用する人の目安1つに 黙々とやるべき事をしてる人 日本人が大好きな【寝てない自慢】
-
-
有村架純の素肌力・肌断食って何?
小雪、福山雅治、元AKBの秋元才加、有村架純、 みんな肌綺麗ですよね。 共通するものは何だと
-
-
思わず行きたくなる市役所!長岡市役所がすごい!
新潟県長岡市の複合施設アオーレ長岡 新潟県は長岡市にある複合施設アオーレ長岡。 隈研吾という有名