*

【爆買い】爆買いする人が買うものまとめ

ad



  

今や中国、台湾、韓国からの観光客のお目当ては、炊飯器でも
高価な化粧品でもない。


私たちが買っているドラッグストアの常備薬だ。

目薬と龍角散以外何が売れているのだろうか。

拍車をかけているのは、『マストバイ』と呼ばれる商品

とりわけ中国人たちの目を2年ほど前から引き付けているのが
日本に行けばマストバイと言われている、
神薬12品
の存在だ。
kamikusuri

近くのドラッグストアでこれらの商品がなくなっていたら、
間違いなく爆買い効果だろう。

爆買い観光客の反応は、
日本のは、質は高いしお値段もお得

と、いい一気に10万以上購入する人も珍しくない。

各大手ドラッグストアには免税カウンターがあり、
店側も観光客の来訪に向けて語学堪能かつ薬学や商品知識に長けたスタッフを
競う様に配置している。

企業側の反応は真っ二つ

これら特需に対して企業側は、どう見ているのか。
冷ややかな対応をしている企業と、乗っている企業の2派にわかれている所が
特徴的である。

神薬に4個もランクインし、以前からユニークな戦略や売り出しで
知られていた小林製薬は、神薬と呼ばれる商品のうちどれが1商品に
新商品を出し、製造ラインも増設中だ。

13nara1.jpg s=20000

一方この『神薬』にランクインしなかったものの、恩恵にあやかっている
製薬関係者たちは、いつまでこの状態が続くのかと思うと。

怖い
という。

製薬会社としては、新薬及び新製品開発には多額の投資が必要で、
一時期の景気の良さに頼る事は出来ない。

その考えは懸命なのではないだろうか。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

選手の年棒にも影響を及ぼす球場使用料って?

プロ野球選手の年棒が日米で大きく違う原因の一つに 球場使用料があるのはご存知でしょうか。 素朴な

記事を読む

相撲の親方の年収ってぺーぺーでも年収1200万円ってマジなの?

'20年7月夏場所で小結・阿炎が度重なる不品行から引退届を出しましたが受理されませんでした。引退=親

記事を読む

【大相撲春場所】稀勢の里優勝!横綱が与えた勇気

大相撲春場所千秋楽(26日エディオンアリーナ大阪)は、新横綱・稀勢の里(30)が優勝決定戦で、大関・

記事を読む

原発再稼働1号の川内は地震多発地、安全の保証はあるのか

日本の原発再稼働への第一歩へ 原子力発電所再稼働の第一号となるのが川内原子力発電所に決定し

記事を読む

思わず行きたくなる市役所!長岡市役所がすごい!

新潟県長岡市の複合施設アオーレ長岡 新潟県は長岡市にある複合施設アオーレ長岡。 隈研吾という有名

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)