*

思わず行きたくなる市役所!長岡市役所がすごい!

ad



  

新潟県長岡市の複合施設アオーレ長岡

新潟県は長岡市にある複合施設アオーレ長岡
隈研吾という有名な設計士が設計したことでも知られております。
その施設は市役所とは思えないほどのデザインと規模で、思わず遊びに行きたくなるような施設になっているんですよ。自然光が天上から入ってくるデザインもよいですね。

長岡市市役所の画像1

まるで大型のショッピングセンターのような市役所!

何とこれは新潟長岡市にあるアオーレ長岡という総合施設なのです。!

その中に市役所が入っているというアオーレ長岡という総合施設の中に市役所やテナントが入っているという構造になっています。コンビニや市民が使用できるホールなどもあるのだとか。

長岡市市役所の画像2

非常におしゃれです。パネルを思わせるデザインがすてきですね~。

 

こんな市役所だったら一度は行ってみたいです!

カフェテリアも併設されています。

長岡市市役所の画像3

お近くにお住まいの方は行ってみてはいかがですか?

こんな市役所だったら毎週遊びに行きたいですね!

所在地は

長岡市大手通1丁目4番地10 0258-39-2500

になっています。

 

アオーレ長岡ってどんな施設なの?

喫茶店 福祉のカフェ りらん

セブン-イレブン アオーレ長岡店

モスバーガー アオーレ長岡店

北越銀行 長岡市役所支店

これらのテナント+市役所、ホール、長岡市議会場という構成になっているのです。つまりは、市民の憩いの場と市役所とカフェなどのテナントを複合させた施設が新潟県長岡市になるアオーレ長岡という複合施設になっているわけですね。今後はこのような試みが日本の市役所で増えていくのかもしれませんね!

 

gijo1-680x452

これは新潟県長岡市の議会になっています。このデザインもいいですね。通常の無機質な議場と違い、このようなデザインの議会もありなのかもしれません。

 

shiminA1-680x452

こちらがアオーレ長岡のホールです。市民も使うことができて、演劇やコンサートなどができるようになっています。大型のスクリーンも設置されているようですね。木目をモチーフにしたデザインと光が調和しているデザインになっています。

アクセスは長岡駅の近くになっていますので、便利ですね。

 

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

ジム殺傷事件にみる、スポーツクラブでのモラル低下とは

今月22日、長崎県にある24時間営業ジムで殺傷事件があった。 事件があったのが、午前9時と午前中だ

記事を読む

甦る木造賃貸!モクチン企画の大胆リノベーションとは

このアパート 築40年以上 と言えば驚きだろうか。 リノベーションで、ここまで美し

記事を読む

【保育士不足】保育士人材難・潜在保育士が出てこない理由とは?

夏の終わりから、今の季節まで、 幼稚園や保育園の入園案内のチラシが新聞の折り込みで入っている。

記事を読む

【空き家迷惑】何故増える?高齢者の空き家?もう不動産は財産じゃない

自分の家を開いてる部屋を第三者に貸すAirbnbが大盛況な中、 その勢いを妨げるかの様に、立ちはだ

記事を読む

妖精さんより厄介な妖怪って何?公私共々実害ある60代が増える理由

60を超えても会社に居座り存在感なくデスクに座っている大人しいおじさんを『妖精さん』と呼ぶのは定着し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

「日本語が含まれない」「URLが3つ以上含まれる」投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



PAGE TOP ↑