【新型定期預金】預けっぱなしの高金利?仕組預金って損なのトクなの?
ad
ボーナスを定期預金に預けても
低金利だから期待薄
という方は大勢居ると思います。
銀行側が、提示してくる投資信託商品も、
目標達成値や期間は明記されていても、
元本保証については明記されていないものもあるかもしれません。
そんな中、ここ数年ネット銀行を中心に取り扱いが増えているのが、
仕組預金と呼ばれる商品です。
仕組預金とはどういうものでしょうか。
定期預金にデリバティブを組み込んだもの
仕組預金とは、
定期預金にデリバティブ(金融派生商品)の要素を組み込んだ商品になります。
満期日の元本を保証し、金利を大きくする代わりに、
預金の一部を運用に回しているのです。
今回はネット銀行の中でも最小単位・10万から預金可能な
楽天銀行を例にとって説明します。
仕組預金は主に、
最大満期が定められていて、預金側が解約出来ない様になっている
コーラブル預金と、為替参照型(デュアルカレンシー)型の2種類です。
前者は、楽天エクステ預金(ステップアップ・フラット)で、
後者は デュアル定期預金(円・外貨型)となります。
長期預けっぱなしに向いているのがコーラブル
コーラブル預金に向いているのは、
銀行側から定期預金の自動延長や利息のお知らせが来ても
知らん顔が出来るぐらい運用資金に余裕のある人で、
元本保証と、心持多い目の利息が満期日に欲しい人向け。
です。
身内の高齢者が、何10年も地方銀行の普通預金に100万以上預金したまま、
というケースであれば、こちらに乗り換えた方が断然お得です。
しかし、金利に一喜一憂して、途中で解約したくなるという人や
5年以内の預金しか考えていない人には不向きです
銀行側もデリバティブを組ませている以上、不利になる
商品は売りません。
デュアルカレンシーは預金という名の投資
デュアルカレンシー定期預金は、名前こそ預金ですが、中身は
投資商品で元本保証がないも同然です
その為、満期は1か月~最短2週間、金利も3~40%など信じられない金利がついています。
これは金利の幅が大きい程、ハイリスクであり、そのリスクは
預金者が負うというシステムなのです。
預金者にメリットがあるとすれば、為替レートが預金中、変動しない事です。
安定していれば銀行側、預金者側にも利益があるので、
運用資金が500万~1000万ある方で、銀行と長い付き合いのある方は、
この仕組預金よりも、証券会社連動型預金がお勧めになります。
いかがでしたでしょうか?
預金という名の投資とも言える、仕組預金。
使い道、用途によっては、有効にも使えますし、そうでない場合もあります。
ネット銀行は僅かな資金からでも運用可能なので、
余裕資金をもって申し込まれる事をお勧めする商品です。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
冬の電気代金の節約方法はこれがおすすめ!
皆さんは毎日節電をしていますか?冬になると暖房の費用などで電気代がかさみますよね?そこで今回の記事で
-
-
【口内炎】忘年会の前に、体の中の警告・口内炎を退治する方法とは?
口の中にポツっと出来て痛いのが口内炎。 放っておけば治ると言われていますが、 ストレス社会と
-
-
使い捨てカイロ・実用効果的リサイクル3つの方法!
使い捨てカイロ使い終わった後、燃えるゴミに捨ててないでしょうか。使い捨てカイロは燃えるゴミに捨てると
-
-
【同僚女・女性部下】信頼出来る同僚女・女性部下の見分け方伝授!
男性管理職にとってある意味、怖い存在なのは 女性部下 という事もあります。 何故でしょ
-
-
【SNS自慢】SNSのリア充自慢・主張に『イイネ!』はなし
SNSが自慢とイベントの集合写真。 誰かとの2ショット、家族写真しかない人って居ますね。 こ
- PREV
- 携帯代実質0円がなくなる?メリットデメリットは?
- NEXT
- 人間関係の『横の繋がり』って?