ad
常勝無敗の司令塔であり『ミスターラグビー』と呼ばれた
平尾誠二氏が、今月20日亡くなった。
©goo.ne.jp
享年53歳。
恩師山口氏よりも先に亡くなった事に対する驚きは隠せない。
平尾誠二って?
平尾氏は、’81年当時の京都・伏見工高に在籍中、
山口良治監督の元、全国高校ラグビー大会初優勝。
荒れた校内でのサクセスストーリーは
山下真司、松村雄基らが出演したスポ根ドラマ
『スクール☆ウォーズ』のモデルになった。
©oricon.co.jp
平尾氏が、ミスターラグビーと言われた由縁は、
ドラマのモデルになっただけではない。
ドラマ以上の成功体験を自ら築き上げたからだった。
ミスター・ラグビーにふさわしい履歴
平尾氏は、高校卒業後、同志社在学中の’82年
史上最年少19歳で日本代表に選出される。
ラグビー=むさくるしい、というイメージを払拭し、
史上初の全国大学選手権3連覇を果たした。
©coach-do.com
’86年に神戸製鋼に入社し、’89年からチームを7連覇に導く強豪に導く。
ラグビーW杯には、
’87年の初回から3回連続出場。
彼の活躍を目の当りにし、ラグビーをしたいと思った人も居たに違いない。
’97年には史上最年少の34歳で日本代表監督に就任。
その後も、神戸製鋼の総監督、GMを歴任し、学生時代からの論理的な考えを
多方面に生かしたミスター・ラグビーと言われていた。
’19年日本W杯には監督候補に挙がっていた人物であったにも関わらず
何故急に、この様な事になったのか。
平尾氏の死因は
平尾氏が体調を崩して入院したのは、昨年9月。
日本代表がイングランドW杯で過去最多3勝した時期だった。
4月に一時退院してきた時、本人は病名を『胃潰瘍』と説明。
手術後の食事節制で7キロ痩せた。太り過ぎていたから調度いい、と語っていたが、
以後、公の場に姿を見せる事もなくなった。
しかし彼同様『ラグビーを愛していた同胞たち』には本当の事を告げていたようだった・
現役時代から親交のあった松尾雄治氏は
膵臓がんだったと聞いていた
とスポーツ誌に語っていた。
また伏見工高時代にチームを初優勝に導いた同級生で、
現在同校教頭の高崎利明氏(54)は、
『昨年10月に電話で病気の事は聞いていました。その時に余命3か月と聞いていた。
奇跡がおこればと思っていましたが…。』
…と語っている。
命が尽きるその日まで、練習や試合映像データをタブレットで視聴し、
ラグビーに寄り添い続けた男の早すぎる死が、悼まれてならない。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
人の話を聞かない会話泥棒や教えて症候群を撃退するには
これから忘年会、オフ会が出てくるころだと思います。 こんな時に、積極的に会話に加わってくる、『
-
-
もはやモータースポーツ!ビートたけしも乗っているヴェイロンとは?
ブガッティ・ヴェイロンはフェラーリを想像してもらえれば分かりやすいのですが、イタリアのスーパーカーを
-
-
【健康寿命】美しく老いて要介護にならないコツ・40代からは心構え、定年後は衣食住
高齢化社会が進むにつれ注目されるようになったのが『健康寿命』である。 健康寿命を全うするとは
-
-
7月のオススメ映画3選
大作もいいけれど、7月は、大作に隠れて上映される オススメ映画もあります。 その中でも面白みのあ
-
-
人間関係の揉め事、避ける、仲裁のコツ
この時期多いのが、会社や趣味の仲間同士の忘年会。 仕方なく付き合わされる人が大半かもしれませんし、
- PREV
- 【IQ246】過剰演出?織田裕二ドラマ賛否両論
- NEXT
- 電通・時間外労働常態化で書類送検か?