*

ad



  

夏場に冷たいものを飲みすぎたり、食べ過ぎたり
していないでしょうか。

シルバーウィーク中に、熱が出た、おなかをこわした。
そんな人は、案外内臓が悲鳴をあげているかもしれません。

とはいっても腹持ちが悪いと、仕事が出来ないという方。
夕食、夜食時に腹持ちがよく、体が回復する、
御吸い物+お餅はいかがでしょうか。

御吸い物の袋とお餅だけで出来る!

matsutake
写真:永谷園
用意するのは、
松茸のお吸い物、もしくはお寿司屋さんのお吸い物など、
小分けしているお吸い物一袋。
小さめのお餅2個。
お好みでお酒少々。

お餅を冷凍してあるなら解凍して柔らかくした後、
御吸い物のもと、お酒少々、200ccのお湯を加え
かきまぜて出来上がり。

体力を消耗するスポーツアスリートには、
これにバルサミコ酢を2適ぐらい加えるのもお勧めです。

お餅だけだと寂しい。
という方は写真の様に、カマボコを添えてみるのもいいでしょう。

嚥下障害の方には代用品を

gohansheeet
写真:cookpad
お子さんや、お年寄りの方にとって、
よく煮込んだお餅は口当たりも良くてお薦めです。

その一方で喉に詰まらせてしまうかもしれないという
心配があります。

そんな場合は、お餅の代用品として
サランラップで御飯をすりつぶした、

御飯シートを応用したものを使うといいと思います。

フライパンで表面を少しだけ焼くと、
おこげみたいになるので、違ってテイストが楽しめます。

いかがでしたでしょうか。

夏場の内臓の疲れは、この様にお腹に優しいものを食べて
休ませる事が一番です。

この他にも全体的に体を休ませる事が、
内臓の疲れを取り未病へと導きます。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【残りわずか】2013年クリスマスキットおすすめはコレ!

大人気コフレ・キットをご紹介します 2013年、今年もあとわずかですね。毎年恒例のクリスマスコフレ

記事を読む

ウンチクのつまらないオヤジは老害になる危険性も?30代から出来る内面磨きとは?

オヤジのウンチクは、つまらない。 そのつまらなさといえば、オバサンのカフェの長話ぐらい罪である

記事を読む

カルビーの”1袋540円”の高級ポテチ

カルビー史上最も厚い?! カルビーの初めての試みである百貨店直営店舗の『GRAND Cal

記事を読む

マーチングバンドが面白い!YouTube動画まとめ

笑ってコラえて!で有名なマーチングバンド。 素晴らしい演奏と動きに魅了されるとともに、

記事を読む

【B型肝炎給付金】給付期限まで1年3カ月!B型肝炎給付金交付の手続きとは?

B型肝炎訴訟を、ご存知でしょうか? これは予防接種法が制定された昭和23年から昭和63年までの

記事を読む