ad
先月の東京電力からの請求書を見て正直震えました。
なんと請求金額が1万5千円。
一人暮らしで1ヶ月の請求金額がこの金額です。
やばい・・・何とかしなければ。
そのような事があり、何と暖房をナシで生活をしてみることにしました。
はたしてそのようなことが可能なのでしょうか?
足に毛布をかけて、一番暖かいコートを着る
まずは足元にクッションを置きましょう。机のイスや自分がよく座るイスの
ところにクッションを置きましょう。そうすることで足の寒さは和らぎます。
また、足には毛布を掛けるようにしたらだいぶ寒さが和らぎました。
さらに、とにかく、服を着込んで、自分が持っている中でも一番暖かいコートを着ると暖かいようになりました。おすすめはダウンジャケットなどのコートをきると比較的寒くないようになるようですね。
結論から言うと寝るときに暖房を付ける以外は上記の方法で、基本的には
暖房なしでOKになりました。
電気代の節約は非常に大事であるということが分かりました。
とにかく毎月の電気代の使用料を1500円ぐらいにすることを目標に死体と思います。
ちなみに、住んでいるのは東京都なのですが、みなさんは毎月公共料金にどれぐらいの金額を支払っていますか?
水道代金は基本料だけで3700円ぐらいで、ガス代金は月に1500円ぐらいです。こうしてみると電気代がかなりの価格を占めていることが分かりますよね。
みなさんの電気代は毎月どれぐらいですか?
ちなみに、引っ越した当初は月に電気代が1500円ぐらいだったのですが、なぜなのでしょうか?
何とおよそ10倍になっています。
ガス代も引っ越してきた当初は月に800円ぐらいだったのですが、
およそ倍になっています。このようなケースでは東京電力や東京ガスに一度連絡をしてみるといいかもしれませんね。
いつの間にかガスコンロをひねると異常に火が高く出るようになっていました。
みなさんもこれらの方法を試してみてくださいね。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
【爆買い】爆買いする人が買うものまとめ
今や中国、台湾、韓国からの観光客のお目当ては、炊飯器でも 高価な化粧品でもない。 私たち
-
-
【健康寿命】美しく老いて要介護にならないコツ・40代からは心構え、定年後は衣食住
高齢化社会が進むにつれ注目されるようになったのが『健康寿命』である。 健康寿命を全うするとは
-
-
会話泥棒・カタラーから逃れるには?
皆で平等に話して盛り上がっていた話が、 いつの間にか、その場に居た一人が主導権を握り ベラベ
-
-
マーチングバンドが面白い!YouTube動画まとめ
笑ってコラえて!で有名なマーチングバンド。 素晴らしい演奏と動きに魅了されるとともに、
-
-
受賞は『ムーンライト』!まさかの番狂わせ、89回オスカー作品賞
第89回アカデミー賞の発表・授賞式が26日(日本時間27日)に、LAハリウッドで行われ、作品賞は
- PREV
- 日本の自殺者はなぜ多いのか?
- NEXT
- 桑田佳祐の名曲10選!