ad
佐橋佳幸。
彼の名前を聞いて、
1:松たかこの旦那
2:渡辺美里のバンマス
3:ギタリスト
どの肩書きが思い浮かぶだろうか。
どれも正解なのだが、今回は彼のギタリストとしての
肩書きにスポットライトをあててみる。
J-POPの名曲を支えてきたギタリスト
映画『バックコーラスの歌姫たち』ではないが、
佐橋氏は、ギタリスト、音楽プロデューサーとして
積み上げた30年以上のキャリアの中で、
数々の名曲に参加している。
福山雅治の『HELLO』や
小田和正『ラブ・ストーリーは突然に』
藤井フミヤ『TRUE LOVE』
槙原敬之『もう恋なんてしない』
氷室京介『魂を抱いてくれ』などの
印象的なメロディラインやイントロは、
佐橋氏が手がけたものである
昨年から謎の売れ行きを見せているアルバム
業界人も数え切れない程、名曲を手がけ支えてきた佐瀬氏。
昨年11月、その功績が詰まったコンピレーションアルバム
『佐橋佳幸の仕事1983-2015~Time Passes On~』が、
タワレコとソニーミュージックショップのみの独占販売となった。
C:Sony Music Shop/Tower Record
販路限定商品な上、オンラインで曲を購入する人が多い昨今、
CD三枚組みで 45曲入り、5000円
AKBの様に、CDを購入すれば握手会が付いてくる特典もない。
ではこのCD、昨年から売れ続けているのか?
ターゲットはCDや邦楽ライブ全盛期
CDには、佐橋氏が、手がけたJ-POPの名曲の中でも
’80年代~今に到るまでの名曲が含まれている。
選曲を見ても、CD黎明期やライブ全盛期に
邦楽に親しみを持った人を
ターゲットに絞り込んでいるのが判る。
バンマスとして参加した渡辺美里の曲は
3曲含まれている上、このCDの為に
自らリミックス曲の提供を申し出た山下達朗も。
この手のアルバムを作る時に、一番問題となるのが、
レーベルの権利や、マネージメント事務所の問題である。
が、このアルバムに関しては
佐橋さんならば
という形で協力したのだそうだ。
名曲の影の立役者のアルバム、5000円出してでもかわずには
居られないだろう。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
バチェロレッテ・福田萌子の決断と参加した理由
1人の独身女性を17人の男性が争うリアリティーショー『バチェロレッテ・ジャパン』の最終回が未だに話題
-
-
【※心霊写真有り】日本最恐!?千葉県東金の心霊スポット「活魚」
今日(2014.10.29)の心霊番組で、日本最恐の心霊スポットとして「ホテル活魚」が紹介されていま
-
-
【あぶ刑事】さらばあぶない刑事に期待大
10年ぶりに、人気刑事シリーズ『あぶ刑事』が 銀幕に帰ってきた。 定年間近のタカとユージが、
-
-
リーガルハイ2ついに最終回、続編はあるのか?出演者コメントあり
フジテレビの人気ドラマ「リーガルハイ」の2期が12月18日に遂に最終回を迎えるますね。主演を努める堺
-
-
【相棒14】反町相棒スタート!好調な出だしに次クールも期待?
ファン待望の『相棒14』が2015年10月からスタートした。 今回の相棒は、反町隆史。 初回