ad
年末年始も仕事が詰まっている部署や会社になると、
事業の将来性が有望なのにも関わらず
よく働く有望な部下が辞めていく
という苦境に上司は立たされます。
この様な場合、上司はどの様な事に気を配れば良いのでしょうか。
終身雇用の時代ではない
会社の有望な社員が辞めていく原因は、
仕事内容がスケジュールがタイトで、なおかつ
上司からの叱責が相次いでいる時に、
他社からのヘッドハンティングがかかる
という例です。
終身雇用の時代ではないのですから、部下も
キャリアアップの為に、虎視眈々と、いい部署、いい会社に
移るチャンスは狙っています。
さらに管理職は、日ごろ部下の『業務』をチェックするのに精一杯で
人間関係や人間性までチェック出来ません。
これが有能で真面目な社員が辞める、仕事をしなくなる
原因を作り出すきっかけにもなりかねないのです。
ゴマすりを見抜けないようでは部下はやめていく
では管理職は、どの様な事に気をつければいいでしょうか。
上司が優秀な部下3人を連れて飲みに行き、上司が、
隣の部のAという人が、よく気が付いて自分の仕事を手伝ってくれると
褒めたとします。
部下3人が、
貴方は人を見る目が甘いですが、ここまで甘いとは
思ってもいませんでした。
と反論したなら管理職の目は節穴なのです。
会社の上司が部下が辞める時に止めるというのがよくわからない。止めるくらい大切ならどうやったら辞めないかを日ごろから考えればいいのに。
— あぬ@横山おじさん (@inpwjp) 2016年12月8日
何故なら、Aは自分の役に立つ人間にしか、話しかけないかもしれない。
という事なのです。
もし3人が、傍目からみて上司のイエスマンであったり
取り巻きであるとするなら、3人の言い分はあてになりません。
ですが、上司と何の関係もない人から見て、
3人の言い分が当たっていたなら、上司に落ち度がある事になります。
では、この場合、上司は、誰に判断を委ねればいいでしょうか。
失うものが何もない人に判断して貰う
この様に、判断が難しいケースでは、
失うものが何もない人
に、判断を委ねるのが一番です。
後藤田正晴氏は、官房長官時代に、
『お茶くみの、おばさんから信頼されない人間は偉くなろうと思うな』
と言いましたが、これは別に、お茶くみやサービス業の人に
限定されているわけではありません。
失うものがあって、それに執着している人は、
上司の身に何か起こると、逃げていきます
もし貴方が上司で、不祥事を起こし半年の謹慎を喰らった後、
同じ職場に戻ったとします。
その時に『ゴマすり社員』は貴方の所には寄ってこないでしょうし、
他の社員も不安そうに遠巻きにみるでしょう。ですが、
掃除のおばさんや守衛さんは、声をかけてくれるはずです。
この時点で避けられているようであれば、貴方は
失うものは何もない人に認められていなかったという事になります。
それが部下が去っていく原因になるので、
気を付けましょう。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
【武井壮】30代はネクラ非リア充だった!40を超えて人生たてなおした彼の人間性に迫る!
陸上・元十種競技日本王者の武井壮。 暑苦しいまでに前向きな体育系キャラは、今や 松岡修造と並
-
タクシー料金初乗り東京23区で410円に、結果は
30日から、東京23区、三鷹市、武蔵野市でタクシー初乗りが410円に なりました。 肝心のタクシ
-
実はアルコールより怖い依存症とは?
一般に、アルコールや煙草などの嗜好品、パチンコなどのギャンブル、 大麻などの麻薬の依存症は、抜けら
-
ドワンゴの受験料撤収には賛成する
ドワンゴは、2015年の新卒入社試験で、2525(ニコニコ)円の受験料を徴収することを発表しました。
-
ケニアで航空機がビルに激突…
恐ろしい事件?事故? 【ナイロビAFP=時事】ケニアの航空当局によると、4人乗りの航空機が2日、
- PREV
- イベントで招かれざる客が出来る理由は何故なのか
- NEXT
- 除夜の鐘の正確な由来、面白除夜の鐘って