*

新しいふるさと納税・ガバメントクラウドファンディングって何?

ad



  

税金納めるなら『確実に役立つのが判る所がいい』という思いはどこも同じ。
フランスやEUでは
税金を納め別荘を買った所に議員や市長になれるシステムがあります。

でも日本って原則『自分の住んでる自治体に税金納めないといけない』というのは不平等ではないのです。
自治体によっては何のメリットも受けられない所もあるのが日本。

そこで誕生したのが、返礼品なしの寄付がある『ガバメントクラウドファンディング』
一時期返礼品競争が激化したふるさと納税システムを改正するために設けられたそうですが、どんなシステムなのでしょうか。

ガバメントクラウドファンディングって?

今までのふるさと納税は『返礼品目的で地方自治体を選ぶ』という人ばかりでした。
ガバメントクラウドファンディングは『自治体の取組を応援したい』という返礼品目的でない人を対象にします。

©furusato-tax.jp

ガバメントクラウドファンディングでは、具体的な使い道を指定する為に寄付した国民が『役にたっている感』が得られることが特徴です。

ガバメントクラウドファンディングで御礼の品は貰える?

ガバメントクラウドファンディングで御礼の品は貰えるかどうかは、プロジェクトによります。

©furusato-tax.jp

プロジェクトが達成するしないに限らず寄付金の税金は控除の対象になりますが、万が一達成されなくても事業費に充填されるので、寄付者への返金はされません。その為寄付する側とすれば、達成するプロジェクトに寄付した方がお得になります。

’20年現在では新型コロナに関するものが達成率が高いですが、その他をみていくと、健康と児童福祉、教育に対するクラウドファンディングの達成率が高いのが判ります。

反面集まりにくいプロジェクトは、事業の知名度が低くて共感を得にくいものやニッチな分野です。
個人事業主の開業資金集めは、どのクラウドファンディングを利用しても仲間内以外が資金を提供してくれませんので注意が必要です。

’20年上半期で2.6倍の利用者

ガバメントクラウドファンディングを提供し『ふるさとチョイス』を運営するトラストバンクの調査によると、’20年上半期同サイトから行われた寄付のうち返礼品を伴わない寄付が、金額ベースで前年同期比1・8倍、件数で2・4倍に増えたそうです。

『返礼品目的寄付』が減っているという面では嬉しい事ですが、お住まいの地方自治体にそれほど期待していないという裏返しでもあります。

返礼品も健在!ニコニコエール便って何?

勿論『ふるさとチョイス』では今まで通りの返礼品も健在です。
新型コロナの影響で外食産業が落ち込み困った生産者を助け合うプロジェクトが進行中。

©furusato-tax.jp
農林水産省の補助事業を活用し’20年9月21日まで『ニコニコエール便』を提供しています。
鹿児島黒牛ローススライスセットが1万円の寄付で600g届くのですから凄いですね。

これらの返礼品を選べば社会貢献している感じがしますし、返礼品目当てのふるさと納税という罪悪感もないので安心です。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【おしゃべりおばさん】あれは全部独り言!おしゃべりは聞くな!

貴方の周りにもいませんか? 話し出すと 自分の事ばかり、のべつまくなしに喋るおばさん

記事を読む

【喘息・風邪薬】リゾチーム塩酸塩回収・薬の選択枝の行方は

長年、慢性副鼻腔炎、気管支炎、喘息の 治療薬として評価されてきた、リゾチーム塩酸塩製剤が、 '1

記事を読む

相撲の親方の年収ってぺーぺーでも年収1200万円ってマジなの?

'20年7月夏場所で小結・阿炎が度重なる不品行から引退届を出しましたが受理されませんでした。引退=親

記事を読む

【はやり目】感染率100%、流行性角結膜炎って?

コンタクトをしっ放し寝てたら、目がゴロゴロする、 そのまま会社でパソコンの事務をしてたら コ

記事を読む

【サプライズ】間違うと危険!彼女へのサプライズより大事なもの

冬は忘年会、飲み会、クリスマスなど、イベントの多い季節。 お目当ての女性を誘う絶好の機会でもある事

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


「日本語が含まれない」「URLが3つ以上含まれる」投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)

PAGE TOP ↑