*

【はやり目】感染率100%、流行性角結膜炎って?

ad



  

コンタクトをしっ放し寝てたら、目がゴロゴロする、
そのまま会社でパソコンの事務をしてたら

コンタクトをするのが辛くなり、
今は目を開けてるのも痛い

そんな方は居ないでしょうか。

これ、はやり目というもので、感染率は100%なのです。
そんな怖い病に無関心だという、病気、どの様なものなのでしょうか。

はやり目とは

はやり目の正式名称は、流行性角結膜炎です。
アデノウィルスと呼ばれる感染力の高いウィルスが原因で感染します。

水でもウィルスの感染力が弱まらないことから、
温泉やフィットネスクラブなどで罹患する事も考えられます。
sumaho_s
感染者が目をこすった後に触れたパソコン、ドアノブを媒体にして
集団感染が起こる場合もあります。

潜伏期間は1~2週間で、最初は目のゴロゴロとした
違和感からはじまるので、たいていの方は疲れ目と
勘違いしがちです。特に、

うっかりコンタクトをしたまま寝てしまう人で、スマホやPCを頻繁に
使う人ほど、罹患率は高くなっています。

現在は有効な薬はない

はやり目には現在、有効な薬はありません。
その為、抗生剤と呼ばれる点眼薬を処方するのみとなっています。
megusuri
その間、罹患者は、
職場や公共施設は規定により休まなくてはいけません。時々

目がかなりぼやけるけれど来ています
という方を、フィットネスクラブなどでお見かけしますが、
職場ならともかく、娯楽目的で来ている所で
感染を広める事は言語道断です。

結膜炎であれば、2週間で直りますが、はやり目が悪化すると
角膜剥離を繰り返し、やがては失明の危機を迎えます。

少しでも疑いがある場合はすみやかに休養しましょう。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

史上最悪の米大統領選・選挙制度が複雑すぎる…

米大統領選が、今月8日夜(日本時間9日午前)から開票された結果、 共和党ドナルド・トランプ(70)

記事を読む

【布川離婚うつ】家はゴミ屋敷!布川離婚うつの原因・服処分!

2015年6月放映予定の『私の何がイケないの?』で 元シブガキ隊の布川敏和が、離婚うつをカミングア

記事を読む

【R65不動産】高齢者のお独り様を支える不動産会社

後期高齢者の独り住まいといえば、有料老人ホームや、 サービス付き高齢者向け住宅がありますが、 果

記事を読む

人の話を聞かない会話泥棒や教えて症候群を撃退するには

これから忘年会、オフ会が出てくるころだと思います。 こんな時に、積極的に会話に加わってくる、『

記事を読む

堀江貴文の現在・恋愛・資産など ナイナイアンサー出演詳細【動画はなし】

ほりえもんの愛称で知られる堀江貴文が解決!ナイナイアンサーに出演しました。 相談は「人

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)