目立つ『観光公害』原因は、利益に甘んじる観光地と、在日中国人の『同胞喰い』か?
ad
GWもすぐそこ。観光地には、平日以上に観光客が集中する。問題となるのが、訪日観光客のマナーの悪さだ。
宿泊費、交通費、提供旅行会社以外に、一切地域にお金を落とさない『素通り観光客』が観光公害としてここ10年来問題になっている。
官僚は良い事しか言わないが、既に日本国民は中国人が増えるとヤバイということを肌で感じている。
近所のゴミ出しや、お店の行列のマナーが崩壊し始めている。—
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
会話の基本は相手あってこそ
話したい事が山ほどあったはずなのに、相手に この人何しに来たんだろう? というリアクションをされ
-
-
【夏ゲット】オークションで夏休みゲットするものまとめ
海外旅行、海水浴、キャンプ、バーベキュー、野外ライブと、 夏休みには旅行、アウトドアイベントが目白
-
-
土用と節分の意外な関係って?
土用の丑の日と言えば、鰻ですね。 ところで、土用の丑の日に、何故鰻なのでしょうか。 鰻を
-
-
【砂の塔】タワマン格差を描くドラマの向こうに見えるもの
駅前タワマン建設が進む現在。 タイムリーに放映されているのが、'16年秋ドラマの1つ 『砂の塔~
-
-
【挨拶】挨拶出来ない20代・アラサーが多い理由って?
もし貴方が、新卒で社会人1~3年目の商社勤務もしくは、 海外出張が多いメーカー勤務だとします。