【衣替え】要らない洋服はリサイクル・洋服のリサイクルやってる企業まとめ
ad
毎年季節の変わり目になると、
着ない洋服って出てきますよね。
そんな時は、百貨店やスーパーが期間限定で開催する、
洋服の引取りキャンペーンに行くといいと思います。
百貨店の洋服引取りで有名なのはオンワードとワールド
百貨店で、洋服の引取りをやっている会社で有名なのは
オンワード樫山とワールドです
どちらも春と秋限定期間に洋服の引取りをしています。
オンワード樫山であれば
『オンワード・グリーン・キャンペーン』
ワールドであれば、
『ワールド・エコロモ・キャンペーン』のHPに
洋服引取りの期間及び引取り可能な衣料の詳細が書かれています。
オンワード樫山は、メーカーのものだけが引取り対象ですが、
ワールドは全てのメーカーの衣料品が引取り対称
という所がポイントです。
オンワードもワールドも、
洋服持込枚数は、お一人様15点まで。
衣料品持ち込み1点につき1,080円(税込)の
OFFチケットと交換して頂けます。
このチケットは、1回のご購入金額5,400円(税込)毎に
利用可能なので、
定価で売切れてしまう人気の洋服も
オトクに購入できるというメリットもあります。
私がこのチケットを使って得た最大のメリットといえば、
礼服をお安く購入できたことです。
フォーマルウェアは大安売りの時に案外ピッタリのサイズや
いいデザインのものがあるとは限りません。
こういう時こそ狙い目なのです。
家族連れの衣料品引取りにはイオン
でも家族が多くて、
わざわざ百貨店まで衣料品持っていくわけにも・・・。
百貨店で割引券を使って洋服のお買物をするメリットってある?
という方に朗報なのが、
イオンの『衣料品下取り』です。
不定期に開催されるイオンの衣料品下取りは、
リユースリサイクルを目的に、洋服からベビー服、
制服を中心に衣料引取りを行なっています。
洋服一点につき直営衣料品売場でご利用いただける
5%・10%OFFクーポンを配布している所が
大きな強みです。
イオンの一部の店舗には、先ほど紹介しました
『ワールドエコロモキャンペーン』が
参加している場合もあります。
もしかして最強?イズミヤの不用品下取り
洋服に限らず、
下着や靴下以外の生活必需品なら、
洗濯してあれば下取り可能
と思わせるのが、
イズミヤの下取り
概要はプレスリリースを見ると判りますが、
カーペットや靴まで引取り可能になる上、新品であれば
タオルまで引取り可能だという恐るべき下取りです。
この下取り時期は、不定期で
新聞の折込チラシもしくはFBでチェックするしかありません。
さすが、関西を拠点にするスーパーです。
関東を中心に店舗展開するスーパーなら
アピタ・ピアゴを展開するユニーグループも負けていません。
引取り商品を時期を決めて回収している所が売りです。
9月末までは衣類でしたが、10月からの下取りは
羽毛布になるので、ビジネス上手ともいえます。
引取りした衣料はどこへ?
ではリサイクルされた衣料はどこにいくのでしょうか。
引取りした衣料は、状態の良いものは、リサイクルに周りますが、
そうでないものに関しましては、
RPF(固形燃料)に再生し、大手製紙工場の代替エネルギーとして
活用されたり、繊維原料となるそうです。
これからの季節、衣料引取りに間に合わなくても、
冬前になりますと、
百貨店では今度は、
コートや紳士スーツの引取りキャンペーンを行ないます。
もしも皆さんの家に、眠っているコートや新しいスーツが
ありましたら、この冬リサイクルに出してみては
いかがでしょうか。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
極上の孤独は、何故炎上しながら売れるのか
出版不況と呼ばれる中で、売れ続けているのが、この本だ。 ©gentosya.co.jp
-
-
有村架純の素肌力・肌断食って何?
小雪、福山雅治、元AKBの秋元才加、有村架純、 みんな肌綺麗ですよね。 共通するものは何だと
-
-
【社員離職率No1】あの大手ネット小売がブラック化している?その理由とは
瞬く間にネット界の大物となったアマゾン。 しかし新入社員の9割が2~3年後に姿を消すという
-
-
【クリスピー・クリーム・ドーナツ】まさかの意図的閉店?これからどこへ?
あんなに人気あるのに、まさかの閉店。 『行列のできるドーナツ店』 クリスピー・クリーム・ドーナツ
-
-
超ニッチなのにライバルなし!シートに拘り1世紀?
競争率の激しい分野で勝てばビジネス界の勝者とも限らない。 日本が元々得意としてきた ニッチな分野