斎藤佑樹は絶対復活を成し遂げる、そう信じている。
ad
斎藤佑樹の復活はプロ野球の復活になる
2013年は、斎藤選手にとってプロ3年目のシーズンでした。しかし一軍登板は対オリックス戦の最終戦1試合、それも4回6失点KO。もう完全に、斎藤に対する期待は低下しています。彼の復活はもう見られないのでしょうか。
ケガは順調に回復している
肩関節唇損傷というケガを、手術をせずにリハビリで治すことを選択した斎藤。
ケガの具合はどうなんでしょう。700万円減でサインした契約更改の時に、右肩の不安は完全に消えたと話しているそうなので、来年は期待がもてそうです。
肩関節唇を痛めるのは、フォームが原因と言われています。今年一年は、長くプロの選手でいられるように、フォームを意識しながらリハビリを行ってきたと言っていたはずです。更に、フォームを改善できればコントロールも上がるはずです。
シーズン終了間際では結果が出なかったが、本人も言うように徐々に上向きに成長しているのではないでしょうか。
来年はまだ4年目、遅くない
輝かしい成績をひっさげプロ入りした斎藤。3年間鳴かず飛ばずでは批判の声が出てくるのも仕方ないとは思いますが、まだ3年しか経っていないという見方もできるのではないでしょうか。
例えばヤンキースにいる黒田も、プロ3年間はパッとしない成績でしたし、中日・吉見、カブス・藤川だって最初の数年はイマイチでした。
斎藤が批判されているのは、その期待が大きすぎた事が原因ではないでしょうか。プロの世界に入っても、斎藤はすぐに大活躍するんだという思い込みが、期待を裏切られたという不信感につながっているのではないでしょうか。
もう少し気を長くして、彼の活躍を待ってみませんか。
私は斎藤の復活を待っている
斎藤選手と言えば、やはり田中将大率いる駒大苫小牧との決勝戦です。あの時、国民の多くが感動したと思います。
実際に彼は大学でも全国優勝を成し遂げ、多くの人を感動させたでしょう。
本当に彼は「持っている」と、私は思うんです。
というより、普通の人で考えれば既に持ちすぎなんですが、彼はプロ野球の世界でもいつか感動を与えてくれる。そう信じてしまう力を、彼は持っています。
来年は、元気な姿で札幌ドームのマウンドに立っていることを期待します!
頑張れ!斎藤佑樹!!!
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
津田沼駅周辺のスポーツジムまとめ!
JR東日本総武本線津田沼駅周辺の徒歩圏内にある5つのスポーツジムついてのまとめです。
-
-
伊原監督に侮辱され涌井「見返す」。ノムさんとの確執も?
涌井が「見返してやる」宣言 1日の西武戦に登板した涌井についての伊原監督の発言に、涌井選手
-
-
PL学園野球部の監督は「校長先生」。校長を甲子園に連れて行けるか?!
【春季大会】PL、野球未経験・正井校長を大阪一の監督にするまで負けない http://www.ho
-
-
田中将大、ヤンキースとの契約合意!新ポスティングシステムで初
アメリカメディアによると、楽天からメジャー挑戦を表明していた田中将大が、新ポスティングシステムでヤン
-
-
DeNAグリエルデビュー!成績残せるか
キューバの至宝がついに日本で出場へ キューバを代表する強打者、グリエルが6月6日についに1軍デ