ad
RDDとはRandom Digit Dialingの略で、ランダムに電話番号を選出して電話を掛ける調査方法のこと。
一度はこのような調査電話がかかってきたことがある、という方も多いのではないでしょうか。
日本での電話調査の始まり
日本で電話での世論調査を最初に行ったのは日本経済新聞社のようです。
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/
従来の電話調査は、電話帳をもとに行われていました。しかし近年の電話帳掲載率の低下から、これでは全国の有権者の声が正確に調べることができないという理由からRDDを導入したようです。
番号選出、朝日新聞の例
朝日新聞でもRDDを導入しています。電話番号はどのように選出されているのでしょう
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.htmlより引用すると
◆電話番号の作り方
電話番号は[市外局番]-[市内局番]-[家庭用番号]の計10桁の数字でできています。朝日新聞社では、全国の電話帳に記載されている番号を参考にして、実際に使われている上8桁の番号をリストにして保存しています。このリストはあらかじめ、それぞれの上8桁番号がどの地域で多く使われ、電話帳にはどのぐらいの件数が掲載されているか、などの情報をもとに分類してあります。
そして、調査に使う電話番号を実際に作る際、このリストの中から、調査対象地域や電話帳への掲載度合いなどに偏りが出ないよう工夫したうえで、上8桁の番号を無作為に選びます。
次に、残りの下2桁を00~99の範囲で乱数を発生させて計10桁の番号を作ります。
このようにして作った電話番号の中には、使われていない番号も多く含まれるため、これを自動判別するコールシステムによってふるいにかけ、残った番号を調査に使います。
また、自動音声でのオペレーションが多いと思っていたのですが、朝日新聞の場合は自動音声は使っていないようです。
電話帳にかわるRDD手法なら、より正確な調査結果を得られるという訳です。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
不動産を買う前に、その土地の自治会をチェックする理由
この春、ご主人の転居、お子さんの学校、 もしくは私立一貫校に通う為、一軒家に引っ越す というご家
-
-
【大相撲春場所】稀勢の里優勝!横綱が与えた勇気
大相撲春場所千秋楽(26日エディオンアリーナ大阪)は、新横綱・稀勢の里(30)が優勝決定戦で、大関・
-
-
2017年1月公開の映画まとめ
今年も、もはや後数時間。 来年は、大作映画が目白押しです。 その中から、とっておきの映画をご紹介
-
-
「ポイントカードお持ちですか」に嫌気がさす人を理解出来ない
紀伊國屋書店さんの“神対応”?レジでしつこいあの質問、「やめて」とお願いしたら…(ビジネスジャーナル
-
-
「ゼネラリスト」と「スペシャリスト」について
ゼネラリストとは ゼネラリストとは、特定の分野ではなく複数の分野においてある一定以上の知識や技術を
- PREV
- 従業員が●●!千原せいじが経営する居酒屋とは
- NEXT
- 御茶ノ水・ソラシティはとても綺麗