*

貴方の企画が上司に通らない理由は何なのか?

ad



  

仕事を円滑に進め、他の部署との連携を深める為に、
今までのやり方を変える必要が出てきた。

しかし肝心の上司が原因で、部下の斬新なアイデアが
組織に伝わらないケースが後を絶たない。

俺のやり方が気に食わないのかと思っている輩も大勢居る

本来、部下、しかも手厳しく、物事を客観視出来る部下から、
提案が挙がってくれば、上司は歓迎するべきである。

だが、自分の事で手一杯の人間が上司だと部下は不幸だ。
彼らは、『俺のやり方が気に食わないのか』と
口には出さないが思っている。
zyoushi
その為、彼らは
部下の提案、特に頭のいい部下からの提案を喜ばない場合がある。

部下のタイプ別、人あたり別で、使い分ける上司

部下の提案を却下する上司を観察すれば、
どの様な状況、タイプの部下が案件を却下されやすいか判る。

部下Aと部下Bが上司に提案した内容が、ほぼ同じだと仮定する。

上司が、部下Bの内容は
『そういう意見もあるのか』と素直に受け入れているにも関わらず、
部下Aの意見に対しては、

『○○な見解もあると思わない?』と、
聞いてもいない自説をぶちまけ、
部下の提案をねじ伏せているようであれば、

上司として以前に人間としての器も狭い。

あてにならない上司と判断すれば良い。

いかがだろうか。

以前、関東では成功した事例を、そのまま関西に持ち出す
地域の領域や、ビジネスの特殊性を考慮しない上司に出くわした。

彼の提案の甘さに私は切りこんだが、彼は
自分の事例を無言で支持してくれる社員を持ち上げ、
結果として、彼の提案は失敗に終わった。
buka_hiiki_dame_s
この例を見ても判るとおり、部下は上司のファンではない。
ビジネスの場において、結果を出す、成功したければ、
部下からの冷静な提案もあえて受けるのが上司というものだ。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

コーラの「ネームボトル」が期間限定で!

https://www.youtube.com/watch?v=du-wfVoLUFY 今、期

記事を読む

【大相撲春場所】稀勢の里優勝!横綱が与えた勇気

大相撲春場所千秋楽(26日エディオンアリーナ大阪)は、新横綱・稀勢の里(30)が優勝決定戦で、大関・

記事を読む

月13万貰えるドイツの謎の給付金システムって?

母の日のプレゼント何がいい?と聞いて 現金か休暇 と、現実的な答えが返ってきた人もいるかもしれな

記事を読む

【青空文庫】TPP発令で青空文庫の行方は?

ネット上で、無料で名作が読める 『青空文庫』。 TPP発令で運営の危機に立たされているその理由と

記事を読む

錦糸町駅周辺の公園まとめ!

錦糸町駅周辺の公園まとめ!

錦糸公園 錦糸町駅周辺に点在する公園の中で、北口から近くて便利なのが錦糸公園です。全体的に

記事を読む