*

僕のいた時間の初回視聴率は11.2%、まずまず??

ad



  

WS000049

ドラマ、「僕のいた時間」の初回視聴率が11.2%だったと発表されました。

>>僕のいた時間 : 三浦春馬主演ヒューマンドラマ 初回視聴率は11.2%

俳優の三浦春馬さんが主演する連続ドラマ「僕のいた時間」(フジテレビ系)の初回が8日放送され、平均視聴率は11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

このドラマの情報は>>「僕のいた時間」のキャスト・みどころなどの情報

敵は次週の「明日、ママがいない」

ドラマ視聴率の初回の平均くらいでしょうか?まずまずの滑り出しと言えるでしょう。

しかし、来週からは日テレの注目ドラマ「明日ママがいない」が始まります。

>>http://allmenet.net/wp/geinou/drama/ashita.html

このドラマは、超人気子役の芦田愛菜が主演ということもあり、放送開始前から高い注目を浴びているドラマです。という背景を踏まえて考えてみると、この初回11.2%という視聴率は。関係者からしてみれば期待外れだったかもしれませんね。

第二話あらすじ

大学を卒業した澤田拓人(三浦春馬)は、家具販売会社で正社員として働き始める。拓人は、年上のアルバイト店員から仕事を教えられるが、覚えなければならないことも多く、懸命についていく日々を送っていた。

一方、就職活動に失敗した本郷恵(多部未華子)は、卒業後もファミリーレストランでアルバイトをしながら、正社員採用を目指して就活を続けていた。 ある日、拓人は恵を食事に誘う。卒業式以来、久しぶりの再会を果たしたふたりは、お互いの近況を報告しあい、今度は水島守(風間俊介)や村山陽菜(山本美月)も誘って拓人の家で食事をしようと約束して別れる。

続きはhttp://www.fujitv.co.jp/bokunoitajikan/story/index02.html

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【陣釜】意外に身のまわりに居る?『電車男』の陣釜さんな女性

一昔前に流行ったドラマと言えば『電車男』 LINEもFBもスマホもなかった時代にネットの掲示板

記事を読む

安室奈美恵電撃引退!原因は?その後の活動予定は?

歌手・安室奈美恵の電撃引退騒動で、芸能界のみならず、世間のざわめきは止まらない。 海外に到着しまし

記事を読む

【家売るオンナ】北川景子=三軒家万智のドSっぷり炸裂

7月中盤したからスタートした民放各局ゴールデン時間帯ドラマ。 放映から1ヵ月経過し、一番の注目株と

記事を読む

高畑裕太容疑者・叩き上げ名女優息子の裏の顔

先日、女優・高畑淳子(61)の長男で、俳優の高畑裕太(21)が 強姦致傷罪で23日に逮捕された。

記事を読む

2018年7月公開の映画

6月半ばから公開の『空飛ぶタイヤ』が好調だ。 ©eiga.com その事故はメーカー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「日本語が含まれない」「URLが3つ以上含まれる」投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



PAGE TOP ↑