*

【新型定期預金】預けっぱなしの高金利?仕組預金って損なのトクなの?

ad



  

ボーナスを定期預金に預けても
低金利だから期待薄

という方は大勢居ると思います。

銀行側が、提示してくる投資信託商品も、
目標達成値や期間は明記されていても、
元本保証については明記されていないものもあるかもしれません。

そんな中、ここ数年ネット銀行を中心に取り扱いが増えているのが、
仕組預金と呼ばれる商品です。

仕組預金とはどういうものでしょうか。

定期預金にデリバティブを組み込んだもの

仕組預金とは、

定期預金にデリバティブ(金融派生商品)の要素を組み込んだ商品になります。

18d7c6ebba390e8fee999afb721d4c20_s

満期日の元本を保証し、金利を大きくする代わりに、
預金の一部を運用に回しているのです。

今回はネット銀行の中でも最小単位・10万から預金可能な
楽天銀行を例にとって説明します。

仕組預金は主に、
最大満期が定められていて、預金側が解約出来ない様になっている
コーラブル預金と、為替参照型(デュアルカレンシー)型の2種類です。

前者は、楽天エクステ預金(ステップアップ・フラット)で、
後者は デュアル定期預金(円・外貨型)となります。

長期預けっぱなしに向いているのがコーラブル

コーラブル預金に向いているのは、

銀行側から定期預金の自動延長や利息のお知らせが来ても
知らん顔が出来るぐらい運用資金に余裕のある人で、

元本保証と、心持多い目の利息が満期日に欲しい人向け。

です。
888ea456591855ff6350378ea87a6600_s
身内の高齢者が、何10年も地方銀行の普通預金に100万以上預金したまま、
というケースであれば、こちらに乗り換えた方が断然お得です。

しかし、金利に一喜一憂して、途中で解約したくなるという人や
5年以内の預金しか考えていない人には不向きです

銀行側もデリバティブを組ませている以上、不利になる
商品は売りません。

デュアルカレンシーは預金という名の投資

デュアルカレンシー定期預金は、名前こそ預金ですが、中身は
投資商品で元本保証がないも同然です

その為、満期は1か月~最短2週間、金利も3~40%など信じられない金利がついています。

これは金利の幅が大きい程、ハイリスクであり、そのリスクは
預金者が負うというシステムなのです。
34a17fc4cc59e627d0afb7c510a33e5b_s
預金者にメリットがあるとすれば、為替レートが預金中、変動しない事です。
安定していれば銀行側、預金者側にも利益があるので、

運用資金が500万~1000万ある方で、銀行と長い付き合いのある方は、
この仕組預金よりも、証券会社連動型預金がお勧めになります。

いかがでしたでしょうか?

預金という名の投資とも言える、仕組預金。
使い道、用途によっては、有効にも使えますし、そうでない場合もあります。
ネット銀行は僅かな資金からでも運用可能なので、
余裕資金をもって申し込まれる事をお勧めする商品です。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

柏駅周辺の公園まとめ!

柏駅周辺の公園まとめ!

柏駅の周辺では都市化が進行している影響で、住宅密集地の景観も少なくありませんが、貴重な森林や

記事を読む

突然リア充アピは実生活の闇の裏返し?

つながりを頻繁に投稿する人は寂しい人?実生活で繋がりを感じる事が出来ていればわざわざネットでしか繋が

記事を読む

妖精さんより厄介な妖怪って何?公私共々実害ある60代が増える理由

60を超えても会社に居座り存在感なくデスクに座っている大人しいおじさんを『妖精さん』と呼ぶのは定着し

記事を読む

何度も同じ事を喋る人に隠された心理?そこには重大は病がある!

普段接している同僚、友人、顔見知りにも、覚えがあるだろう。 『それ前も聞いたよね?』というぐら

記事を読む

サントリーが、ウェンディーズに株売却?

サントリーホールディングスが100%子会社・ファーストキッチンの全株式を ウェンディーズ・ジャパン

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)