*

あなたの行く居酒屋の接客が悪いのは当たり前だ

ad



  

先日友人との会話で居酒屋のサービスの話題になったのだが、

あそこの居酒屋の店員態度悪すぎる!」と激怒していた。なんでも笑顔はないし、接客態度もめんどくさそ~にやってて気分が悪かったそうだ。

この話を聞いて、居酒屋アルバイト経験のある私には思う事があった。

店員も「人」

この手の話をする人は、大抵飲食店でのバイト経験がない人が多いように感じる。というのも、飲食店で働いたことのある人ならきっと店員の気持ちが理解できると思うから。

時給900円、1000円といった待遇で、チェーン店なら最低限のシフトを組まれ、酔っ払いやクレーマーに絡まれる。そんな境遇を知っていれば「もっと笑顔で、もっといい接客をしろ!こっちは客だぞ!」なんて態度はとれないと思う。

そのようなサービスを求めるならばチップを渡せ。それで店員は笑顔になり、より良い接客をしてくれるだろう。これでwin-win。もしチップも渡せないような方なら、もっと高級なお店に足を運ぶことをお勧めする。

実際は、店員を奴隷のように思わず、一人の人として対応出来ていれば、自ずといい気持ちで帰宅できるのだが。

 

まぁ、値段相応のお店に行っているんだからそのくらい我慢しろってことだよね。そういうお店なんだもの。笑

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

米大統領戦に見る心理学

米大統領戦の指名争いで、公然と語られる様になったのが、 宗教や民族に対する偏見である。 これ

記事を読む

Facebookグループ疲れを取り除くには?

Facebookのプロフィールを更新し、友達ともやりとりしていく内に、 サイドバーに、Facebo

記事を読む

見えない障害・雇用の温度差

昨今、問題になっているのが、 見えない障害を抱えた人の積極的雇用です。 健常者でも職にありつ

記事を読む

【布川離婚うつ】家はゴミ屋敷!布川離婚うつの原因・服処分!

2015年6月放映予定の『私の何がイケないの?』で 元シブガキ隊の布川敏和が、離婚うつをカミングア

記事を読む

【映画】バレンタイン一揆に見る商品プレゼンの誤算

バレンタイン・デーは、もうすぐというので 様々な目的でチョコを買っている女性は居ると思う。

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)

S