*

ad



  

大作もいいけれど、7月は、大作に隠れて上映される
オススメ映画もあります。
その中でも面白みのある映画を3作紹介させて頂きます。

フラワーショウ!


エリザベス女王が総裁を勤める名誉あるガーデニングの世界大会。
チェルシー・フラワー・ショー。

そこにあえて雑草とサンザシの木だけで挑んだ女性の実話の映画化。

アイルランドの田舎で育ったメアリー(エマ・グリーンウェル)は、
有名なガーデンデザイナーのアシストに応募、採用されるも、
高慢な雇い主にこき使われた挙句、アイデアノートまで
盗まれる羽目に。

どん底に陥った彼女は、チェルシー・フラワーショーに出場し
無謀にも優勝を狙おうとする。

金もコネも全くない彼女は、わずか8枠しかない枠の中に
合格するが・・・。

ヒッピー風庭師や彼女に密かに思いを寄せる植物学者など、
ひたむきなメアリーの思いを支えるスタッフ達が、どの様に
庭を作るかが、見所。

7月2日より、ヒューマントラストシネマ有楽町、
シネ・リーブル梅田で公開。

疑惑のチャンピオン


勝利に執着するあまりに倫理を踏み外し、栄光から転落を
辿っていくツール・ド・フランスの王者ランス・アームストロングの
軌跡を追うサスペンス。

25歳で生死の境を彷徨う癌に侵されながら、
奇跡のカムバックを果たした
ランス・アームストロング(ベン・フォスター)。

カムバック後、レースだけでなく、
ガン患者への支援活動も積極的に行なっていた彼に対し、
世間の風は冷たく、ドーピングという疑惑が纏わり付いた。

黒い噂を振り払おうとするあまりに、アームストロングは
人生の泥沼に陥ってしまう・・・。

『メカニック』でジェイソン・ステイサム演じる殺し屋を裏切る
弟子を演じたベン・フォスターが、みせてくれる。

7月2日より、MOVIX他全国松竹系映画館にて上映。

AMY

本年度オスカー・ドキュメンタリー部門受賞作


’11年7月23日に急逝したエイミー・ワインハウスの
生前の軌跡を追うドキュメンタリー。

その歌声と才能から、レディーガガ、ミック・ジャガー、
トニー・ベネット、アデルら、短い人生の中で業界の大物に
絶賛されたという天才シンガーながら、

複雑な家庭環境に育った背景や、ヒモ同然の彼氏との結婚、離婚、
奇行と、数奇な運命を辿るエイミーの素顔をカメラが追う。

7月16日より、ヒューマントラストシネマ、
MOVIX他松竹系映画館にて上映。

いかがでしたでしょうか。
この中でも、一作でも、心に留まるものがあれば
是非映画館に足を運んでみてください。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

親方ちゃんねるレギュラー出演の親方が気になる!現役時代は?

様々なニュースが飛び交う中、開催も危ぶまれる大相撲。 そんな中、ひときわ賑わいを見せるのが若手親方

記事を読む

販売店の首を絞める『押し紙』問題・何故新聞社は、やめようとしないのか

我が家は、親族もいれると、昔は紙媒体の新聞を4種類取っていた事がある。 朝日、毎日、地方新聞、

記事を読む

スタバだけじゃない、フランチャイズで楽しめるさくらドリンク

サクラドリンクといえば、スタバというイメージは根強いかもしれません。 ©starbucks.c

記事を読む

2017年4月公開おすすめ映画

今月いよいよ公開になるのが、 第89回アカデミー賞作品賞受賞のムーンライト ©eig

記事を読む

パッキャオVSメイウェザー世紀の一戦そして引退まで

想定外の『世紀の一戦』の結果だった。 日本時間の5月3日、 米ネバダ州・ラスベガス・ MG

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)