冬の北海道を楽しむ5つのスポット
ad
冬の北海道に旅行に行きたい!という方も多いんじゃないでしょうか?
そこで、冬の北海道を楽しむ5つの方法をご紹介します!!
ニセコでスキー・スノボ
ニセコの環境で生まれる抜群のパスダースノーは、世界的にも有名。
4つのスキー場がある「ニセコユナイテッド」なら一日中飽きずにスキー・スノーボードを楽しめること間違いないでしょう。
ゲレンデにはまるで繁華街のように、レストラン(日本料理もある!)や居酒屋、バーなどがズラり。
思い切り遊んだあとには、源泉かけ流しの温泉にて疲れを癒す、、、最高の一日じゃないですか!
ワカサギ釣り
北海道では、凍った池・湖などに穴をあけて「ワカサギ釣り」ができます。
場所によっては、釣ったワカサギをその場で油で揚げて食べちゃうこともできます。
雪国ならではの楽しみですね!
流氷
北海道の東側に位置するオホーツク海は、1月下旬~3月中旬に流氷シーズンが訪れます。
網走・紋別などが流氷ではよく知られる町ですが、観光の中心である札幌などからちょっと遠いのがネックですね。
しかし間近で見る流氷の感動は、人生で1度は見ておいて損はないのでは??
釧路川源流ネイチャーカヌー
冬の寒さが生み出すダイヤモンドダストなどの神秘的な美しさ。
カヌーだからこそ見られる自然がここにあります。
http://h-takarajima.com/detail/index/669
白鳥観察
北海道では、主に12月~3月の間、白鳥を見ることができます。
生で見る白鳥は思ったよりも白く綺麗で、感動を得られると思います。
中々見る機会がありませんので、北海道に行った際には是非寄り道して見て下さい♪
写真:1泊2日北海道満喫ツアーより
いかがでしたでしょうか?
北海道にはまだまだ魅力的なスポットはたくさんあります!
まだ北海道に一度も行ったことがない方は、是非行って見て下さい
スポット以外にも
美味しい食べ物もたくさんあります~
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
『町のでんきやさん』を作る、松下幸之助商学院ってどんな所?
大型家電量販店が、ネット通販に押され熾烈な価格競争を繰り広げた末に閉店に追い込まれる一方で、町の電気
-
-
保育ママとは?~「保育ママ」が預かった1歳女児死亡の記事から~
「保育ママ」が預かった1歳女児死亡…横浜 http://www.yomiuri.co.jp/nat
-
-
赤ちゃん車置去り死亡事故・虐待か、もしくは?
29日午後五時ごろ、栃木県芳賀台の駐車場に駐車中の軽自動車の中で、 2歳の赤ちゃんが、全身やけどの
-
-
稀勢の里、横綱昇進、その長い道のり
大関・稀勢の里(30)が、22日の千秋楽で、横綱・白鵬に勝ち 白星をあげ、横綱昇進の運びとなった。
-
-
2017年1月公開の映画まとめ
今年も、もはや後数時間。 来年は、大作映画が目白押しです。 その中から、とっておきの映画をご紹介