ad
LAMY、クロス、モンブラン、パーカーなど、憧れの外国製のボールペンを手に入れたものの、
替え芯が高くて、あまり使ってない
置物状態になっている人は居るのではないでしょうか。
それが最近では、海外ボールペンメーカーでも、国産のリフィルが使えるアイデア用品が出てきたのです。
替え芯が1本1000円以上というメーカーも
©lextyle.com
LAMYの替え芯は、ボールペンやローラーボール共々600円~700円代。クロスもボールペンの替え芯は400円弱ですが、ローラーボールは600円弱です。
パーカーやシュミットになると700円~800円弱、モンブランの替え芯ですと1100円~1400円になります。
国産の普通のボールペンのリフィルの平均価格が100円未満なのですから、インクが減るのが怖くて折角買ったモンブランのボールペンを使えない人の心境が判りますね。
そこで登場したのが、一部の国産リフィルも使える様に工夫したアイデア商品なのです。
モンブランでジェットストリームが使える?
もし、モンブランでジェットストリームの芯を使える様になるアジャスターがあるとすればどうしますか?
しかもその価格が
買いますよね?
©rakuten.co.jp
折角スターウォーカーなどの上位モデルのボールペンを買ったのに、引き出しの奥にしまったまま…なのであれば、アジャスターを買い、
ジェットストリームなどの『4C規格』と呼ばれるボールペンの替え芯をアジャスターに差し込むだけでOK。
替え芯の価格は僅か200円~150円
長さ67mm 軸系2.3mm
今回私が試したのは、パーカータイプのボールペンに、アジャスターをつけてジェットストリームの7mmの替え芯を入れたものです。
ボールペンはシュミットでしたが、パーカーと同じ替え芯が使えると聞き、パーカーのアジャスターで試してみました。
©allmenet.net
ジェットストリームの4C規格の替え芯は200円と、コスパ高めですが、コスパがいい替え芯で紙の裏移りのなさを選びたいという事でしたら、パイロットの4C規格の替え芯がお勧めだと思います。
アジャスターの梱包材の裏袋に、対応国産4Cリフィルが一覧表で出ていますので、お気に入りの高級ボールペンでリフィルを試してみるというのもいいかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
家で眠っている高級ボールペンがありましたら、この様に実用に生かしてみましょう。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
コーラの「ネームボトル」が期間限定で!
https://www.youtube.com/watch?v=du-wfVoLUFY 今、期
-
-
スーパー熱帯夜を乗り切る!家電スマート化と寝具見直し!
台風が過ぎた後は、スーパー熱帯夜の到来が予想される。 そろそろ北海道もエアコンつけないとき
-
-
時価2億円の時計・リシャール・ミルとは?
この時計 時価220万ドル(約2億2400万円) 世界限定10台で生産され、瞬く
-
-
スタバリザーブロースタリーの過熱ぶりに見る・意識高い系客に宣伝を任せて大丈夫か?
スターバックスが展開する『リザーブ』の新店舗・『スターバックス・リザーブ・ロースタリー』が賛否両論を
-
-
【ハイアールアクア】オモシロ白物家電に挑むハイアールアクアって何だ?
部分ヨゴレを落とすハンディ洗濯機。 空気の力で洋服をクリーニングする機械。 中身の見える洗濯機。
- PREV
- スマホのカメラの写真の日付けや場所を消す方法
- NEXT
- 相手を無碍にしないダメだしの注意点