*

【ムカつく客】スタバ・タリーズで店員にムカつかれる客まとめ

ad



  

スタバやタリーズ、ドトール、ブルーボトルなど、
居心地が良いフランチャイズコーヒーショップや、
シングルオリジンを売りにしているwifi完備の雰囲気のいい
コーヒーショップはつい長居してしますね。
starbucks

とはいっても、お店はあくまで公共の場所。
度を越えた好意は、店員に密かに『ムカつく客』と思われている事も。

そんなブラックリスト客まとめてみました。

1:意味不明な裏メニューを得意げにオーダーする客
drink
『カフェイン半分のノンファットキャラメルソイラテはいりまーす!』
そんなメニューはない!
と店員さんは内心思いつつも
『…こういう飲み物でしたらお作り出来ますが…』と
お答えしているはずです。

その他にも、
1つのグランデもしくはベンディサイズのフラペチーノを
2人で飲みながら長居するカップル

は、店側からみても他の客からみても、
微笑ましいカップルというよりも、自分たちの世界に入り込んだ
痛い人に見えるかもしれません。

2:持ち込み

確かに、フランチャイズ系のコーヒー店の殆どは
フードも限られていて、お世辞にも美味しいと
いえるものがないというのが現状で、高カロリーです。

その為、持込が横行します。

この問題点を解決すべく、独立系のコーヒー店の一部では、
開業時に、近隣のベーカリーショップのパンに限り
持ち込みを容認している所もあります。
kominka_s
ただこれも行き過ぎると、とんでもない事になります。
酷いケースですと、

1:2人組みで1人はコーヒー、1人は
コンビニのペットボトルのウーロン茶持込。
2:カフェラテ片手に、コンビニ弁当。
3:おでん、ポテチ。

信じられない話ですが、これが現状なのです。
まだ、パンを隠れて急いで食べているのが
かわいいと思えるぐらいなのが怖くなる時代です。

3:商談・カフェで語学講座

一部のフランチャイズ店には、注意書きが書かれています。
『商談禁止』

これにはカフェで語学講座、打ち合わせも含まれます。
店の回転率を上げて売り上げを増やしたいのに、
長時間コーヒー1杯で大人数で居座られ、
大声で盛り上がってる姿は、オバサンの集団と変わりません。

4:パソコンノマド

wifi完備なので、何時間も席を占領している悪質な客が
パソコンを広げ自習している客です

nomados
『自習をご遠慮下さい』という看板に目を通した後に、
そ知らぬ顔でパソコンと書類を広げる20~50代は確信犯です。

5:子連れ+東南アジア系観光客+高齢者

これらのお客さんに共通するのは

いたわって貰って当たり前

という無意識からくる上目線です。
当事者は『そこまで言われる筋合いはない』と
思われるかもしれませんが、
周囲の人間は感じています。
baby
この様な光景は、一昔前なら、イオンモールのスタバか、
マクドでの風景でした。

2人しか居ないのに6席占領して荷物を置いている
お年を召された方に、
お荷物を寄せていただくように注意した所罵倒されたり、

東南アジア系の団体客の、あまりの長居はご遠慮下さいと
申してキレられる所以もなければ、

ベビーカー子持ちの方に、ほぼ満席状態の店で

今座っている、その席がベビーカーが横付けしやすいから、どいて

といわれる筋合いもないわけです。

これではお客も店員も困惑しますし、

カフェじゃなくてマクドかファミレスに行けば

という罵倒の声が出てくるのも、こうした理由です。

いかがでしたでしょうか。
店側は、皮肉にも客層を選べません、ですが、
密かにこれらの客は、ブラックリストとして扱っています。

折角居心地のいいお店も
お客の回転率が悪ければ閉店します

その要因になっているのが、これらのお客様なのです。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

読売育英奨学会のメリットと口コミ!体験談

新聞奨学生はつらいだけじゃない!?読売育英奨学会のメリットと口コミ!体験談をご紹介します!

進学を考えるときに、学力や進学先の問題のほかに学費の問題をクリアする必要があります。そのよう

記事を読む

妖精さんより厄介な妖怪って何?公私共々実害ある60代が増える理由

60を超えても会社に居座り存在感なくデスクに座っている大人しいおじさんを『妖精さん』と呼ぶのは定着し

記事を読む

【ダイソンを超える】ダイソンを超える静かで画期的なハイテク掃除機Gtech Air RAM発売か?

掃除機といえば 軽いものならマキタ、 重いけど毛足の長いペットの毛も取ってくれるミーレ、

記事を読む

自動車保険の満期日が過ぎた?更新して海外赴任中でも等級そのまま!

自動車保険の更新は1年おきで、どの保険会社も満了月の1カ月以上前から早期更新手続き案内を送っています

記事を読む

浦安駅周辺の公園まとめ!

浦安駅周辺の公園まとめ!

東海面公園 浦安駅から東側に向かって1.3kmほど離れた場所には、東海面公園が整備されてい

記事を読む