*

テンバイヤーに、踊らされない!年末年始は賢いお買い物!

ad



  

ヤフオクやメルカリなど、個人売買が盛んになった現在。売り手にとって良心的な買い手がつけばよいのですが、転売ヤーの餌食になれば悲惨です。

特にこの時期、コレクター商品を狙うテンバイヤーの被害が後を絶たず、そういう筆者も何度もテンバイヤーの被害に遭っています。

では、転売ヤーをネット上で見分けて、被害に遭わない様にする為にはどうすれば良いのでしょうか。

転売ヤーの見分け方って?

ネットには、様々な売り手買い手がいるが、転売ヤーの見分け方は簡単だ。あからさまに転売ヤーと判る人間は、以下のものを買い付けたり、出品してる。

1:同じジャンルの品物で状態のいいものを買い付ける
2:3日~1週間後に、買い付けたものが、ネット上に売られている
3:売る価格が、買い付け価格の2倍という事もザラ
4:本人に罪悪感がない

ジャンルは多岐に渡る

ゲーム、フィギュア、NIKE,supureme,LEVISなど特別なブランド、ライブグッズ、キャラクターグッズ、工具、家電、本、福袋が、主な彼らの領域です。

キャラクターグッズは様々で、人気なのは’70年代の美品サンリオグッズ。家電では相変わらずダイソンが人気なのかダイソンのパーツだけを転売する輩もいます。

福袋は彼らの標的になると困るので百貨店やお店が一昨年あたりから、個数制限や抽選という手段に乗り出しましたが、家族親族で転売を行っている所になると、太刀うち出来ません。

キャラクターグッズは様々で、人気なのは’70年代の美品サンリオグッズやクレーンゲームのぬいぐるみ。家電では相変わらずダイソンが人気なのかダイソンのパーツだけを転売する輩もいる。

転売ヤーで、稼ぐ輩がターゲットにするのはフィギュアだけではありません。フィギュアなら、手に入りにくいものを消費者の購買意欲を不法に釣り上げて購入させる手口ですが、底辺のテンバイヤーになると、ドンキでペットボトル飲料水を大量購入して、コンビニの価格で売るというコスい輩もいます。

そんな彼らの目的は小遣い稼ぎ。彼らの商品が売れない事を『爆死』といいますが、爆死させるにはどうすればよいのでしょうか。

転売ヤーを爆死させるには、どうすればよいか

本当にものを大事にして、手に入れたい人にとって『転売ヤー』は、悪質な小遣い稼ぎにしか過ぎません。

転売の目利き、技術を活かして本来なら、ゲームショップやブランド、中古本のリサイクルショップのカリスマ店長にでもなるか、古物商の称号を取りきちんと商売すれば、話は別ですが、そうでなければただの悪質な人に過ぎないのです。

メルカリ、ヤフオクなどの転売ヤーが、これからの季節悪質化する事は目に見えていますし、本当にその商品が欲しい人にとって手に入らなくなる危険性もあります。

まず出品側がやりたい事は、メルカリの場合、

1:同じ系列の商品(フィギュア、家電のパーツ、工具、ゲーム、限定品、はやりもの)ばかり出品している人から質問が来た、購入意図のコメントを貰った場合は、相手が購入する前にブロック
2:落札されてしまった場合は、落札後ブロックする

落札者の場合、購入相手が同じモノを出品している時点で『転売ヤー』だと見抜かなくてはいけません。福袋シーズンやゲーム発売日などをきちんとチェックしましょう。相手は焦っている落札者から少しでも搾り取ろうという気持ちでいる事を忘れないでください。

1:お目当ての商品が発売された直近数日~数週間で、同じものばかり出品してないか
2:他にもいろんなものを良心的な価格で満遍なく出品している人か
3:出品者が転売ヤーを嫌っているか(モノを大事に扱う人である証拠)

基本的に落札者は、出品者が転売ヤーだと判明した時点で、その人からは買わない様にしなかればいけません。要するに転売ヤーを『爆死』させるのです。

買い手が付かなければ転売ビジネスは成り立ちませんので、良心的な売り手と買い手だけが、市場に残るシステムになりますので、悪質な売り手は排除されますし、厳格化したチケットの取締りなども必然的になくなります。

これだけ悪質な転売ビジネスが横行するという事は、それだけ消費者がものを見る目が試されているという事でもある。
転売ビジネスに乗せられて買うのでなく、どうしても欲しいものなら最初から正価で買うべきだという戒めだという事も覚えておこう。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【暴言王】トランプが大統領になってもいい事はない?

スーパーチュースデーも終わり、共和党大統領候補者、 ドナルド・トランプ(69)の勢いが止まらない。

記事を読む

【不本意】女性迷惑?男片思い・雑魚モテって何?

合コン行っても気になる人からお声がかからないのに どうでもいい男性から声がかかる ど

記事を読む

携帯代実質0円がなくなる?メリットデメリットは?

頻繁に携帯を買い換える人にとって 蒼くなる知らせかもしれない。 携帯会社にとって、当たり前に

記事を読む

ラップトップノマド、ベビーカー、マルチ商法…長居する客にカフェが下した勇断とは?

カフェのフランチャイズオーナーや、喫茶店の店主からしてみれば、お客さんは、満遍なくいろんな時間帯に来

記事を読む

自動車保険の満期日が過ぎた?更新して海外赴任中でも等級そのまま!

自動車保険の更新は1年おきで、どの保険会社も満了月の1カ月以上前から早期更新手続き案内を送っています

記事を読む