*

ad



  

今月も洋画、邦画、見どころ満載の映画が沢山上映になります。
apocalips
©eiga.com
その中でも、オススメの3本を紹介させて頂きます。

ニュースの真相

時は’04年米国。
再選を目指すブッシュ大統領の『兵役逃れ』のスクープが流れた。

CBSの人気報道番組『60ミニッツ』のお手柄と言われたこのニュースは、
保守派のブロガーが偽造と訴えた事で波紋を呼び起こす。

プロデューサーのメアリー(ケイト・ベッキンセール)と、
アンカーマンのダン・ラザー(ロバート・レッドフォード)は、
世論と戦う事になるのだが…。

『60ミニッツ』のプロデューサー、メアリー・メイプスの自伝の映画化。

今の米国大統領選挙の在り方を問う意味でも、
お勧めしたい映画です。
(8月5日より、全国TOHOシネマズ系で公開)

X-men:アポカリプス

時は’83年。
エジプト文明から神として崇められていた、ミュータントの始祖、
アポカリプス(オスカー・アイザック)が、突如現在に甦った。

数千年ぶりに目の当りにした文明に絶望したアポカリプスは、
マグニート(マイケル・ファスペンダー)、ストーム(ハル・ベリー)など、
4人のミュータントを率い、人間に味方するミュータントを総攻撃する。

そして現世に転生する対象としてプロフェッサーX
(ジェームス・マカヴォイ)を選ぶのだが…。

X-menビギンズと言える『X-men:ファーストジェネレーションシリーズ』の
面々と、『X-men,2,Final』など、元祖X-menシリーズのミュータントが
顔合わせするアクション大作。

今まで数々のX-men映画が作られているが、ストーリーを時系列順に纏めた、
予告編も作られているので、こちらをチェックしてから、
映画館に行くのがお勧め。
(8月11日(木・祝全国東宝、松竹系公開)

神の思し召し

昨年度東京国際映画祭コンペティション上映作品。

トンマーゾ(マルコ・ジャッリーニ)は腕利きの心臓外科医だが
性格は傲慢かつ自意識過剰。
糟糠の妻との仲は冷めきっていて、2人いる子供のうち、長女は、
何事にもズボラで見込みがない。

トンマーゾの望みは医大に通う長男のアンドレアだったが、
何を思ったのか、アンドレアは、
医師にはならない、神父になると言い出し、トンマーゾは仰天する。

しかもアンドレアが影響をうけたのはピエトロ(アレッサンドロ・ガスマン)というのは、前科モノの神父だったのだ。
怒りが収まらないトンマーゾは神父の元に殴り込みに行くのだが…。

監督のエドアルド・ファルコーネは、これが初監督で、普段は脚本家。
キャスティングにあたり、トンマーゾとピエトロの役を、
俳優当本人が普段演じている役と、全く違う役にした点が
ポイント。
(新宿シネマカリテ他 8月27日より順次公開)

お盆の映画館は、子供が多くてリラックスできないという人は、
シネコンに行って、お子さんとは別の映画を観るというのも、
いいかもしれませんね。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

のどぬーるスプレー、太田胃散、フェイタス…現役医師たちも頼る!最強の市販薬はこれだ!

医療の最前線で働く現役の医師たちでも体調が悪くなる時はある。 そんな時に彼らが最先端医療にかか

記事を読む

これからブレイクしそうな女優広瀬すずとは?

みなさんは広瀬すずについて知っていますか? 注目度が上がってきている女優なのです。

記事を読む

心を癒す世界の絶景まとめ

次の旅行は、心を癒す世界の絶景を堪能出来る所へ 行きませんか。 今回は、そんな世界の絶景をま

記事を読む

2014高校サッカー応援マネージャーが決定?松井愛莉とは

今年の高校サッカー応援マネージャーがほぼ確定したようです。 今大会の高校サッカー応援マネージャーは

記事を読む

元AKBの大堀恵が妊娠「受粉しました。」

元AKB主要メンバーの妊娠 元AKB48の大堀恵(30)が、第1子を妊娠したことが12日、

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)

PAGE TOP ↑