*

【ライフハック】エアコンはつけっぱなし?冷凍庫はギッシリの方が節電効果が高いのは何故?

ad



  

体温越えの記録的猛暑が続く日本列島。

©daikin.co.jp
業務用空調大手のダイキン(本社・大阪)では、グローバル事業を視野に入れ、’00年4月から24時間365日サービスを行っている。これは万が一エアコンが故障した場合でも安心だ。

そこで問題になるのが、電気代。

家電は新しくなればなるほど、節電効果があるというが、貴方の家にある、エアコンや冷蔵庫、はたまたLEDライトは大丈夫だろうか?

つけっぱなしの方が良いエアコン

’70年代~’80年代の家庭用エアコン黎明期に洗礼を受けた高齢者の間では、エアコン=電気代がかかるという概念は、ぬぐいとれないらしい。

確かに、夏場日中(午後2時)の猛暑日のエアコンの消費電力量はバカにならない。

夏場の家電の消費電力の5割以上を占めるのがエアコンだ。

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

新聞奨学生のポイント

「新聞奨学生」という選択肢は「進学」にあたり、検討すべきか?

(引用画像:https://sankei-shougakukai.jp)[/caption] 1

記事を読む

仕事を辞めたい…自由になりたい…そんなあなたに贈る物語

仕事を辞めたい、誰もが一度は思ったことがある気持ち。満員電車での通勤、くだらない上司、夜遅く

記事を読む

追悼モハメド・アリ・イチオシ3本のボクシング映画

'16年6月3日に、元ボクシングヘビー級王者・モハメド・アリが亡くなった。 享年74歳、死因は敗血

記事を読む

【あぶ刑事】さらばあぶない刑事に期待大

10年ぶりに、人気刑事シリーズ『あぶ刑事』が 銀幕に帰ってきた。 定年間近のタカとユージが、

記事を読む

就活で超役立つ!!内定を手に入れるための記事10選

年も明け、いよいよ就活が本格化していく頃でしょうか。就職に非常に役立つ記事を10個ご紹介します。これ

記事を読む

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)