*

怪奇…?東陽ラーメン「たくちゃん」店主死亡、奇妙な謎・裏社会?

ad



  

江東区ラーメン店主の謎

江東区東陽のラーメン屋の前で店主が車の中で死亡していた事件。

(12/9追記)※犯人は逮捕されました→東陽「たくちゃん」店主死亡事件で逮捕。犯人は…

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259176.html

FNNのニュースを見る限り、そのラーメン屋は「たくちゃん」だと思われる。

WS000015

食べログに残された口コミ

店主はどのような人物だったのだろう。

グルメ情報サイトの食べログに、一件だけ口コミが載っていた。
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13134041/dtlrvwlst/

店やってるんだ」というタイトルから始まり、「今まで1度として開店している場面に遭遇することがなく、てっきりやってないんだとばかり思っていました。と言っている。

この情報から、店主は不定期にお店を開けていたと思われる。料理の味もなかなか美味しかったそうだ。

どうして営業が不定期になってしまうのか?
先ほどの口コミの、最後の文章が気になった

前の「さっちゃんラーメン」と何ら変わらないというのが、率直な感想です

この場所には以前、さっちゃんラーメンというラーメン屋が存在していたのだが、そこと何も変わらないらしい。

しかし店主は、さっちゃんラーメンとは全く関係がないと言っていたという。

さっちゃんとたくちゃんは全く関係ないと言い切る店主と、同じだったと言う投稿者。

さらに、さっちゃんがデリバリーに力を入れていたという食べログでの口コミがある。たくちゃんの店主が亡くなった車も、デリバリーの車だったようだ。

更にさっちゃんは「デリバリー専門」だと思われていた。たくちゃんは「やってない」ことが多かった(思われていた?)、という点も似つかわしい。

偶然とは思えない・・・。

大きな事情があったのでは

さっちゃんは、店の名前を変えなければならない何らかの事情がありたくちゃんになった。
さっちゃんの店主と、今回の事件で亡くなったたくちゃんの店主は何かしらの関係があると考えられないだろうか?

この奇妙な、偶然とは思えない状況。絶対に…何かある…

さっちゃんの客は中国人が多かったようだが、たくちゃんの客は日本人ばかりだったというのも引っかかる。

私達が普段関わりのない世界と何か関係があるのではないだろうか・・・?

まとめると

・以前のさっちゃんラーメンとほぼ同じ、という口コミ

・店主は「関係ない」と言い切る

・しかし「内装も昔のまま」、デリバリーのスタイルも同じ、「やっているかやっていないかわからない」店構えも似ている

関係あるとしか思えない!

・もし関係あるとたら、何故店主は「嘘」を

・事件と何らかの関係があるのでは・・・

 

 

※これは完全なる推測です。

この事件の犯人が捕まり、真相が明らかに成る事を願う。
お悔やみ申し上げます。

 

今、あなたにオススメ

ad



関連記事

【50-80問題】老々介護が増える理由は、同類同志が固まる日本人独特の社会にある?

日本の高齢化社会で取り上げられるのが、 50-80問題です。 高齢化した親を、独身の子供が1

記事を読む

Facebookグループ疲れを取り除くには?

Facebookのプロフィールを更新し、友達ともやりとりしていく内に、 サイドバーに、Facebo

記事を読む

スタバだけじゃない、フランチャイズで楽しめるさくらドリンク

サクラドリンクといえば、スタバというイメージは根強いかもしれません。 ©starbucks.c

記事を読む

【映画】バレンタイン一揆に見る商品プレゼンの誤算

バレンタイン・デーは、もうすぐというので 様々な目的でチョコを買っている女性は居ると思う。

記事を読む

東大名誉教授が南海トラフ地震予知。3月までに巨大地震は来るのか?

東大名誉教授の村井俊治氏が、2014年3月までに南海トラフ地震が来ると警告している。果たしてその予想

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


「日本語が含まれない」「URLが3つ以上含まれる」投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 人気記事TOP10(全期間)



  • 人気記事TOP5(過去24時間)

PAGE TOP ↑