簡単クリスマスな3パターン!サンタさんと仲間たち〜甘い編〜|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
ad
暮らしに役立つ動画を紹介
暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
Youtubeでのお役立ち動画を毎日アップしていきますので、ぜひご覧ください。
(動画の元ページはこちらをご覧ください)
☆投稿者:MAMA DAYS
☆公開日:2017-05-02 09:51:52
☆視聴時間:45
☆視聴回数:55
☆動画の評価:5.00
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
12月はクリスマス!パーティーやケーキにクリスマスらしさを加えてみませんか?
かわいいサンタさんと仲間たちを作れば、お子さんも喜ぶこと間違いなし!
身近な食材で簡単に作れて、甘くて可愛いクリスマスが演出できます。
【簡単クリスマスな3パターン!サンタさんと仲間たち〜甘い編〜】
■いちごサンタさん
材料(2個分)
・いちご 2個
・バナナ 1/4本*2cm程度の輪切り
・小袋入りのチョコ 1個*お湯に入れて溶かし、角をキッチンはさみで切り、チョコペンにする。
作り方
1.いちごを2/3高さの所で水平に切る。
2.バナナをいちごでサンドする。
3.チョコでバナナに顔を描く。
※作ってすぐに食べない場合は、バナナをレモン汁につけてから使用すると色が変色するのを防げます。
■鈴カステラトナカイ
材料(2個分)
・鈴カステラ 2個
・ポッキー 1本*チョコの付いている部分6等分に切る。
・小袋入りのチョコ 1個*お湯に入れて溶かし、角をキッチンはさみで切り、チョコペンにする。
・マーブルチョコ 2粒(ピンクや赤色のデコペンでも可能)
作り方
1.鈴カステラの茶色い方を上にし、ポッキーを角に見立てて差し込む。
2.鼻を、チョコをのりにしてマーブルチョコをつける。チョコで目を描く。
■クリームチーズ雪だるま
材料(2個分)
・クリームチーズ 100g程度*常温に置いておく
・ポッキー 1本*チョコの付いている部分4等分に切る。
・小袋入りのチョコ 1個*お湯に入れて溶かし、角をキッチンはさみで切り、チョコペンにする。
・いちご 2個*上から2cm程度の所で水平に切る。
作り方
1.クリームチーズをラップに包んで丸め、2つ重ねる。
2.いちごを上に乗せる。
3.ポッキーを手に見立てて差し、チョコで顔を描く。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
【裏ワザ】シワシワのお札を伸ばしピン札にする凄い方法!
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
【不本意】女性迷惑?男片思い・雑魚モテって何?
合コン行っても気になる人からお声がかからないのに どうでもいい男性から声がかかる ど
-
-
【驚愕】知って得する!マジで生活に役立つ裏技がスゴイと話題に!
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
【はやり目】感染率100%、流行性角結膜炎って?
コンタクトをしっ放し寝てたら、目がゴロゴロする、 そのまま会社でパソコンの事務をしてたら コ
-
-
集団登校のデメリット~集団登校中の女児はねられ重傷~
集団登校を考える 最近よく集団登校に車が突っ込み小学生が犠牲になるという事故がよく見られます。