簡単キレイにむける!果物のむき方裏技3選|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
ad
暮らしに役立つ動画を紹介
暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
Youtubeでのお役立ち動画を毎日アップしていきますので、ぜひご覧ください。
(動画の元ページはこちらをご覧ください)
☆投稿者:MAMA DAYS
☆公開日:2016-12-03 10:00:04
☆視聴時間:42
☆視聴回数:1181
☆動画の評価:4.64
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
離乳食作りで果物の薄皮をむくのが手間だと感じませんか?
切り方を変えるだけで簡単キレイにむけちゃうんです!
よく噛めない赤ちゃんにも安心して食べてもらえます。
【簡単キレイにむける!果物のむき方裏技3選】
◆みかんの薄皮をきれいに取る方法
用意するもの
・みかん
・キッチンバサミ
手順
1.みかんの皮を普通にむき、小房に分ける。
2.キッチンバサミで小房の内側(平らな方)を切る。
3.反対側のカーブしている部分の真ん中の筋を切り取り、平らな方から薄皮をむく。
◆キウイの固い芯を取る方法
用意するもの
・キウイフルーツ
・包丁
・まな板
手順
1.キウイのヘタの上の部分を、固い芯が当たるまで包丁を入れて、ヘタを抑えながらくるくると回して上に持ち上げる。
2.皮に沿って包丁を上から下に入れて皮をむく。
◆オレンジの実をきれいに取る方法
用意するもの
・オレンジ
・包丁
・まな板
手順
1.包丁でオレンジの上下(ヘタとお尻の部分)を切り落とす。(果肉が見える程度に大きめに切る)
2.皮に沿って包丁を上から下に入れて、白い薄皮ごと皮をそぎおとす。
3.薄皮と実の間に包丁を入れて、実を取り出す。
※ 上記のレシピは、特定のアレルギー体質を持つ場合、アレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
■■■おすすめの動画はこちら♪
簡単に綺麗にむける!果物のむき方裏技3選|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
[離乳食から]簡単クリスマス気分な3パターン!食事系サンタさんと仲間たち|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
[離乳食1才から]食パンで簡単豪華!お食事ブッシュドノエル|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
3度おいしい便利グッズ!100均ケーキ型活用術|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=IAM1vu07WYI
なんと水周り掃除にも役立つ!?シューズ脱臭パック
グレープフルーツの簡単な皮むき法【ビエボ】 | 便利裏技
桃のきれいな剥き方!
かぼちゃの扱い方 【料理の基本:野菜の下ごしらえ】
https://www.youtube.com/watch?v=IAM1vu07WYI
レンジで簡単!下ごしらえ 豆腐の水切りの仕方 How to draining the Tofu in a microwave oven
https://www.youtube.com/watch?v=IAM1vu07WYI
もちもちチュロス|C CHANNELレシピ
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
【デザインオーダー】デザインオーダーできる、カジュアルシューズメーカーまとめ
スニーカーが男女問わず流行りだしたのは、数年前。 そろそろ既製品では満足出来ない人も出てきているは
-
-
喉が渇く時の対処法は?水分はこまめに補給した方がいいのは何故?
夏の暑い時期だけでなく、朝起きると喉がカラカラという人はいるのではないでしょうか。 健康な人は
-
-
簡単豆乳もち☆レンジでチンしてもちもち食感♡
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
[離乳食 パクパク期]電子レンジで時短簡単!カップバナナパンプディング|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
【残りわずか】2013年クリスマスキットおすすめはコレ!
大人気コフレ・キットをご紹介します 2013年、今年もあとわずかですね。毎年恒例のクリスマスコフレ
- PREV
- 新ケーゲル体操 - 骨盤底筋体操
- NEXT
- ダイエット効果を高める夜の食事メニュー