ad
暮らしに役立つ動画を紹介
暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
Youtubeでのお役立ち動画を毎日アップしていきますので、ぜひご覧ください。
(動画の元ページはこちらをご覧ください)
☆投稿者:MAMA DAYS
☆公開日:2017-04-14 10:00:03
☆視聴時間:55
☆視聴回数:840
☆動画の評価:5.00
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
手ぬぐい1枚で簡単に作れるパンツを作ってみませんか?
汗を吸ってもすぐに乾くので暖かくなるこれからの季節に最適です!
ぜひ色々な柄で作ってみてくださいね
【手縫いでも簡単!手ぬぐいパンツ】
○用意するもの
材料
・手ぬぐい 1枚 (今回使用したもの:長さ約90cm×幅約34cm)
道具
・針
・縫い糸
・ハサミ
・チャコペンシル (なければ鉛筆でOK)
・定規
○手順(サイズ目安:100cm)
1. 手ぬぐいを半分にカットする。
2. 股上部分に印をつけてから縫う。
(横3cm×縦20m, カーブは下5cm)※お子様に合わせて調整してください。
3. 2の縫い目を合わせて開く。
4.股下部分に印をつけてから縫う。
5.ウエスト部分を1.5cmを折って、一周ぐるっと縫う。
その時にゴム通し口を1cm開けておく。
6.ゴム通し口からゴムを通す。
完成!!
○補足
・それぞれの部分を縫った後は必ず玉留めをしましょう。
・返し縫いをすると強度がUPします。
・手ぬぐいの長辺は「みみ」と言ってほつれないように加工が施してあります。
・ほつれが気になる方は縫い代の始末をしましょう。
■■■おすすめの動画はこちら♪
まっすぐ縫うだけ!手ぬぐい帽子
まもなく入園シーズン!名前付けグッズ4選
服についた油性マジックや油性ボールペンの簡単な落とし方 ライフハック 裏ワザ|How to make remove an ink splotch of
a permanent marker
手縫いで手作りお洋服!靴下レギンス
3種のブレンドペーストが効果的!? 上履きを真っ白にする方法
スッキリ整理!忙しい朝の時短に 靴下の収納方法|ママ 育児 家事 生活 暮らし 裏ワザ
簡単手作り!フェルトコサージュ
手縫いでも15分で作れる!バンダナお弁当袋
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
【生活の知恵・裏技】超おいしい柿ジュースの作り方 柿がたくさんある人必見! スムージー ではありません。
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
重曹がお口掃除に役立つわけ! 口腔ケアチャンネル 689(口腔ケアチャンネル2 #362)
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
何度も同じ事を喋る人に隠された心理?そこには重大は病がある!
普段接している同僚、友人、顔見知りにも、覚えがあるだろう。 『それ前も聞いたよね?』というぐら
-
-
タクシー料金初乗り東京23区で410円に、結果は
30日から、東京23区、三鷹市、武蔵野市でタクシー初乗りが410円に なりました。 肝心のタクシ
-
-
自転車を快適に使う為の〇〇な方法
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。