メタボ(生活習慣病)体質改善に役立つ:骨盤ダイエット体操(ダイエットビクス)基本6動作■第4動作:腰部前後
ad
暮らしに役立つ動画を紹介
暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
Youtubeでのお役立ち動画を毎日アップしていきますので、ぜひご覧ください。
(動画の元ページはこちらをご覧ください)
☆投稿者:smfactory
☆公開日:2012-06-28 07:16:24
☆視聴時間:3:46
☆視聴回数:1013
☆動画の評価:0.00
http://npoyokohama.org/speed_diet
マッキー山本さんオリジナルの「骨盤痩身体操」の動画です。彼はこれを造語で「ダイエットビクス」と呼んでいます。
6つの動作を30秒ずつ、計3分やるのですが、結構効きますよ。
薄着の夏を目前に「どうしよう…」と思っているかた、一度お試し下さい。
■ポイント
腰部を前後に、身体をしならせて振る
腰を突き出すように前に出し、臀部を戻すように腰を後ろに引く。はじめは大きくゆっくりから始めて、最後は小さく速い動作にする。この時、前後の動作に反発するように腹部を手で押さえると、腹部の引き締まり効果を高める。これを繰り返し30秒行う。
今、あなたにオススメ
ad
関連記事
-
-
【生活の知恵】トイレットペーパーの最初をきれくはがす方法
暮らしに役立つ動画を紹介 暮らしや生活に役立つ動画をYoutubeから厳選して収集しています。
-
-
YouTubeで100万再生以上の「泣ける歌」27曲
YouTubeで100万回以上再生されている泣ける歌を選び、まとめました。 泣きたい時
-
-
【エビデンスを出せ!】おっさんの浅いウンチク自慢の対処法
おっさんの浅いウンチク自慢ほど世の中で迷惑なものはない。 通り道に自衛隊車両止まってるから眺め
-
-
【クリップボードマジすげぇ】クリップボード進化した?ケースやカバン一体型も!
クリップボードといえば、 ボードでしかなかった デクサスは、1969年にまな板の生産メーカー
-
-
【iPhone詐欺アプリ】iOS初のワンクリック詐欺は速やか削除が対処法
まさかの!である。 iphoneユーザーである限り、怪しいアプリにひっかからないと 思ってい